体に良いオイル ひろがる幸せのいずみ
皆さんこんにちは
水曜日担当のタテイシです。
みなさん
突然ですがバターコーヒーって知ってますか?
最近はちょっと廃れてきてしまったのか、あまりメディアで話を聞きませんが、ちょっと前に有名になったやつです。
シリコンバレー式 自分を変える最強の食事術
という本が一時ブームになりまして、ここで紹介されていたコーヒーの飲み方です。
ただ淹れ立てのコーヒーにバターとMCTオイルorココナッツオイルを入れて混ぜる
で
コレを食事代わりに飲んだり、空腹時に飲んだりするって訳です。
何が良いんかい?
と思われる方もいらっしゃいますが
簡単に説明すると食事代わりに飲んだり、空腹時に飲んだりする事で簡単に糖質制限が出来る。
ってー訳です。
ま、他にも理屈はあるんですが、それを説明すると話しが長くなるんで置いておきます。
で
ファミマでそれの抹茶版が売っていました(ちなみにこのシリーズでバターコーヒーもありますよ)
まー
抹茶だとこの健康法と言うか食事法の趣旨から離れてしまう感もありますが。
単純に糖質制限ユーザーにしては低糖質でグラスフェッドバター(良いバター)と
MCTオイル(体に良いオイル)が手軽に取れて助かりますドリンクって感じです。
( )内はざっくりと説明するとこんな感じって事で、詳しく知りたい人はググって下さい。
で、栄養素的に見ると
糖質量としての表記は無いですが、炭水化物が0.9gなんでマックスでも多く見積もって3gも無い感じですね。
えっ!カロリー高くね?
と思われた方もいるでしょうが、良いーーんです。
そりゃバターやMCTオイル等油分が入ってますから当然です。
糖質制限ダイエットはカロリー制限ダイエットでは無いのでコレでOKなんですね。
というか、糖質は制限して変わりに脂質、タンパク質はしっかりとる。と言うダイエット(と言うか健康法)です。
でココ間違えると体調崩します。
で、
このバター抹茶ですが
美味しいーーんです。
いやビックリ。
正直言うとバターコーヒーってそんなに美味しくはない(個人的意見)
まぁ・・・飲めるか?的な感じなんです。
コレもまぁ、そうなんだろうな~と思いつつ新しもの好きなんで試してみたら。
いやビックリ(二度目)
コレはほんとふつーの甘くて美味しい抹茶オレ飲んでる感じ。
食事時のデザート代わりとかみたいな感じでリピートしてます。
バター抹茶期間限定なのかな?
是非通常ラインナップに入れて欲しいなー
体に良いオイルが盛りだくさん♪
こんにちは


昨日は、美容院へ

カラーは前回と同じ

ピンクが入ってるようです。
もっと伸ばすので、切りませんw
いつも行く前に、ヒカリエに入ってる
アサイーを飲んで行くんですが
お腹すいてなかったので
帰りに飲むことに

いつもは
パワーチャージ


アサイーとバナナ。
今回初めて他のに挑戦

糖質カット+mctオイルをやってから
体に良いオイルが気になって

↓
オメガグリーン


ほぼマンゴー味

パクチーは全く感じません!
蓋を外したら、アマニ油が

まぜまぜしていただきます

↓ 帰りの半蔵門線
中刷りが凄いことに!
東京西川の羽毛ふとん

職人さんがこれ用に作っている本物

インパクトあるわ~
また王子ぶらぶら~

歩いて帰ります

気になっていた明治堂さんへ
明治から続くパン屋さん。
パンの種類多い

許可得たので、撮りまくり(笑)
2階でランチとかお茶も出来そう。
週末は糖質OKにするので
買い込みました

買うだけで満足w
↓ 近くには
装束稲荷大明神


今度ランチで行こうと思っていた
ナポリピザ屋さんも発見して

王子は奥が深いし、飽きずに沢山歩けます

この日10000歩

糖質カットしてから、脚のむくみが無い!
糖分は水分を抱え込むようで
甘いものを食べる時に
むくむほど飲まないのに
午後には太くなって疲れやすい。
これが無くなりました!
気にすることで維持できると思います。
足取り軽いわ
