菜種油についての4個の注意点

菜種油についての4個の注意点

自滅する菜種油

朝ごはんがいつもより

遅くてよかった11月30日(金)は、

ギリギリまで

布団に横になっていました。

小丼ふたつに

あとはお茶だけ。

赤い丼の方は納豆汁です。

ほかにおかずはなし。

玄米ごはんに大根のぬか漬けと、

その数日前にとても「いい加減」に作った

エジプト塩、それから

焼き海苔をのせておしまいです。

本当はね、

「せめて猫まんまに。」・・・

おかずがないからそう思ったのです。

でも、納豆汁のほうで鰹節をたくさん

使っちゃった。

それで鰹節の代わりにエジプト塩を

かけたのです。

その納豆汁は

ざく切りキャベツと斜め切りのねぎと

鰹節を菜種油で炒めて、

そこにお水を入れて少し煮て、

最後に納豆。

油のコクを期待して

お味噌はいつもよりきっとすこし少なめ。

それで納豆の味を引き立たせる寸法です。

エジプト塩。

スパイスの中で

まず最初に仲良くなりたかったクミンを

もうマーマーマガジンを見なくても

「自分なりに楽しく」なら作れるな。

今回の材料は

生のアーモンド、白煎り胡麻、

クミン、塩。

塩を炒り始めてから、

胡麻とクミンをミルでガー。

アーモンドを入れてからガッ、ガッ。

それを塩を炒っている鍋に加えて

また炒ります。

もともとの作り方は、

もっと丁寧だったと思います。

洗い胡麻をきらしているので

炒りごまをさらに炒っているし、

アーモンドの炒り方も・・・

クミンの炒り方も・・・

「マーマー」のレシピと見比べたら

きっとおかしなところばかり。

でも、

クミンとのおつきあいにも

だいぶ慣れてきたことだし、

簡単なこの感じでいいようです。

いつかまた「?」と思う時が来れば

それはきちんと本を開いて作る時で、

「ちゃんと」の私も

あらわれるでしょうけどね。

お味噌汁のお味噌をいつもより

気持ち控えめにしたので、

エジプト塩をかけたごはんを美味しく

食べられた。

こんな風に何かひとつ自分の力で

いい塩梅に出来たから、

それだけでこの日は「いい朝」で、

でもそれよりも前に

「明日はこれだけ食べられれば大丈夫。」

と思っていた納豆と味噌汁が

食べられたのだから

もうすでに「いい朝」。

(ケツメイシとレモンバームのお茶も!)

忘れちゃいけないぞ。

布団から起き出すのはゆっくり。

でも6時かそれより前に

一度は目を覚まそうとする生活は

まだ続けています。

でも今日は例外の5時半の朝ごはんで

睡眠不足でも「ちゃんと」飛び起きて、

① 昨日の残りのスープと、

② 緑が濃く、すこし硬く、大きく・・と

  ベランダですっかり冬仕様になった

  ベビーリーフを炒めたものと、

③ 昨夜頂いたと言う「俺のBakery」の

  「香」と言う食パン

を食べました。

菜種油これさえあれば大丈夫新発売される商品の中から、一押し作品をセレクトして紹介。

こんばんは~♪

午前中に食べたいちご飴で思い付いちゃいました(*´艸`)♪

もともとキャラメルバナナケーキを作るつもりだったんですが、更にバージョンアップ‼
表面をパリッパリにキャラメリゼ♪⬅これ大成功でした‼めちゃめちゃ(〃)´艸`)オイシー♪

あのバームクーヘンの上がパリパリになってるのみたい(*^m^*) ムフッ
あれはたぶんバーナーとかでやってると思うんですが、そんなの持ってないし危ないので~
カラメルを作って上からかけてみたら大成功♪パリッパリ~

さらに↓に面白い事をやってみたのでぜひ最後まで読んで下さいね(*^m^*) ムフッ

かなりおすすめです良かったらぜひぜひ試してみて下さいね♪

もちろんキャラメルバナナケーキだけでも凄く美味しいですよ~
なんとバナナが4本ノンバターでヘルシー!?凄く簡単に出来ちゃいます(#^.^#)♪

サラダ油はクセのない油ならなんでも大丈夫です。
菜種油や太白胡麻油、ココナッツオイルなんかでも美味しいですよ♪

15cmの丸型なら1台分です。
今回は小さく焼いてプレゼントに❤


 材料


◯12cmの丸型2台分
・☆バナナ ── 4本
・☆砂糖 ── 50g
・☆牛乳 ── 大さじ2
・◯卵 ── 2個
・◯砂糖 ── 20g
・◯サラダ油 ── 60g
・◯ホットケーキミックス ── 200g
・メープルシロップ ── 適宜
・ブリュレ用の砂糖 ── 50g


 詳しい作り方


01

バナナのキャラメリゼを作る。

バナナは小さな角切りに♪
フライパンに☆の砂糖と大さじ1の水を入れ強火にかける。
フライパンを揺すりなが煮詰め濃いきつね色になったらバナナと牛乳を加えよく混ぜながら2分ぐらいバナナを潰しながら煮る。

02

ボールに◯の材料を上から順に加えその都度ぐるぐる混ぜる。

03

ヘラに持ち替えキャラメリゼバナナを加えさっくり混ぜたら~

04

クッキングシートをしいた型に流し入れる。

180度に余熱したオーブンで30分焼く。⬅竹串を刺して生っぽい生地が付いて来なかったら焼き上がり♪

05

このままでも十分(〃)´艸`)オイシー♪

06

あら熱が取れたらクッキングシートの上にひっくり返して型から外し、そのまま冷ます。⬅下が上がのまま仕上げます。

07

シートを剥がしあればメープルシロップやケーキシロップを刷毛でたっぷり染み込ませる♪

08

フライパンにブリュレ用の砂糖と大さじ1の水を入れ強火にかける。
フライパンを揺すりながら煮詰め、濃いきつね色になったら半量ずつケーキの上からかける。

09

急いでパレットナイフやスプーン等で薄く伸ばす。
表面がパリパリに固まったら出来上がり(#^.^#)♪

ブリュレを作ったフライパンやナイフは熱湯にしばらく浸けとくと洗いやすいですよ♪

10

こちらは15cmの型で焼いたのを真ん中をくり貫いて♪

まさにあのケーキみたい(*´艸`)!?

フォークを入れるとパリッ‼

シロップ染み染み~
キャラメルバナナ味も濃厚です(#^.^#)❤

小さく焼いてプレゼントにしました❤

末永く幸せにね

今までアップしたレシピ一覧は➡

ビデリシャス配信スタートになりました(*ノωノ)キャッ

↓↓↓↓↓

LINEのHMH公式アカウント
《 HMH information 》

友だち追加はこちらから

⬇︎   ⬇︎   ⬇

《 HMH information 》

土佐打刃物トヨクニと提携しています

菜種油 健康で豊かな生活づくりに奉仕する

ご無沙汰してます、Himaliです。
風邪がやっと治りました。
今日、夫がムンバイから帰ってきたんですけど。
(仕事の関係で行ってた。)
疲れてるだろうと、昼ごはんは私が担当することに。
うちの夫はベジタリアンなので、必然的に和食は避けるようにしてます。
で、必然的にインド食になるわけで。
今日は、ダル豆のスープと野菜炒めを作った。
野菜炒めを食べた瞬間、
なんか…
不味い……ゲロー
ダルもなんか味が薄い…。
「ねえ!なんで不味いの!?何がいけなかったの!?塩が足りない?それともマサラの組み合わせ?」
夫は
「まあ、不味くはないけど。菜種とガラムマサラは混ぜたら苦くなるんだよ」
と教えてくれた。
あぁぁぁっ…(;´Д`)
今回は菜種油に菜種のシードを入れて香り付けして、それで野菜を炒めたんだけど、さらに美味しくしようとガラムマサラ入れたのが裏目に出た…(;´Д`)
「あと、玉ねぎとか野菜とかはもっと炒めないとだめだよ。じゃないと、生っぽい味になるから」
くそー…しょんぼり
日本は素材の味を大切にするから、そんなに炒めない。
その感覚でやっちゃうと美味しくないんだな…。
未だにインド料理は苦手なので、夫にひっついて習ってます。
夫が料理上手で嬉しい限りです。真顔
日本料理ならそこそこ良い線いってるんだけどなー…
↓↓↓↓
応援クリックよろしくお願いします☆
↓↓↓↓
‘>

菜種油 すべてのシーンに、光を。

最近、子育てネタが続いてますが・・・

今日はまた子育てネタの記事です!

ただ、レシピも記載してるので

子育てとか関係なく

「簡単で身体にもいい
お菓子作りとかしたい♡」

って人は
ぜひ読み進めてください〜!!

最近

娘(2歳1ヶ月)と一緒に
お菓子を作ることに
わたしがはまってます♡

※理由は簡単。
わたし自身が元々
お菓子作りとかそうゆうの好きだからです!

もう1ヶ月以上前の話しですが
5月の誕生日は
こんなケーキを用意!♡

インスタ映えには程遠いですが

※イチゴとバナナを乗っけただけっていう・・苦笑

これ、2歳の子供でも
食べられるケーキなのです♡

クリームのメインは豆腐で
生地のメインは米粉♡

レシピ本では
メープルシロップを使用してますが

甘さは
アガペシロップを使用しています♡

アガベシロップは賛否両論あるので
(ってか、何でもそうだと思いますが)

決して、絶対オススメ!とは
言い切れませんがあせる

✔︎低GI値で
(血糖値を急激には上昇させにくい)

✔︎水溶性の食物繊維を多く含む
と言われている甘味料
です!

なんとなく

メープルシロップより

アガベシロップを使用してます〜!

あとそうそう、

この壁に飾ってある
このガーラントは・・・

そうそう、こんな素敵な風船も誕生日に頂きました!!

なんとこれ

ダイソー

なんです!!

めっちゃクオリティー高くないです!?

で、このケーキですね

そんなまあ
子供にも優しい
身体にいいお菓子だと思いますが・・・

大人には
結構不評です。苦笑

(この豆腐のクリームが〜!!)

わたしとヒメは
めちゃくちゃ好きなのですが!?

ダンナさんや
妹夫婦とかに食べてもらったところ

なんか豆腐ってのが

めちゃくちゃ分かるそうで、

ちょっとこのクリームに関しては
まだまだ研究の必要があります!!><

(豆腐のメーカーを変えるとかしたらいいのかな〜!?)

あ!!

タイトルの

「子供と一緒にcooking」は

これはクッキー作り

オススメなのです!♡

冒頭のクリームとケーキも
これからご紹介するクッキーも

わたしが大好きな
こちらの本に記載されてるレシピなのですが

1,512円
Amazon

この本は超オススメです!!

パンケーキとかも美味しいし
あと”オススメの材料一覧”

(←これもオススメポイント!)

とかも載ってるので

購入する価値は十分あります!!♡

さて
娘も大好きなクッキー作り♡

この本のレシピを元に
少しアレンジして
こちらに載せてみました!!

↓↓↓

*米粉のさくほろクッキー(40個分)の材料*

-DRY-
米粉 60g
アーモンドパウダー 40g
片栗粉 40g

-WET-
アガベシロップ 大さじ2
菜種油 大さじ4

1、DRYを混ぜる

※米粉のお菓子作りの良いところは
小麦粉みたいにダマになりにくいので
粉をわざわざ振るう必要がないんです〜!!

ここでヒメに混ぜてもらいます。

2、WETの材料を1に入れて混ぜ
クッキーの形にまとめる。

ここはヒメの大好きな工程です!笑

なんか最初は形が微妙だけど

お!!いい感じ!!ってか結構上手!!

ここで

全部並んで完成と思ったら・・・

せっかく丸めた生地を
また全部ボールに入れ直して
丸め直してました!!

それをエンドレスに繰り返す。苦笑
←ここ、”見守る”のが大事です!笑

3、(やっと)丸め切れたら
160度(余熱済)のオーブンで10分焼くだけ!

これで完成です!!

※レシピ本より、量は倍で作りました。
また

レシピ本ではメープルシロップを使用してますが
アガベシロップに変更、使用量も
らしてます。

焼き時間も、レシピ本よりも短めが良さげだったので
短く記載してますが

その辺は諸々、各自で調整してください!!

このクッキーは

2歳の子供も食べれるし
おじいちゃん・おばあちゃんにも人気♡

上記に記載通り
めっちゃ簡単に作れるので
オススメです!!^^♡

●関連記事●



「楽しそう!」と思いたったら
すぐカタチにしちゃうので色々やってますが!!
「仕事も家庭もプライベートも♡」がコンセプトです♡

↓↓↓


newやっとお知らせできます!

「仕事も家庭もプライベートも!

みんなで全部実現させる♡」

前向きな女性が集まる
”リアル”コミュニティー「オトジョ」

次回開催日:6月30日(土)、7月1日(日)、7月22日(日)

>>詳細は

大人気セミナー!!
仕事も家庭もプライベートもうまくいく秘訣はこれ!!
「手帳セミナー」

次回開催日:6月17日(日)、7月15日(日)、8月25日(土)

>>詳細は

最初で最後の企画!?

憧れのタワーマンションの

ゲストルームでホームパーティー♡
開催日:7月22日(日)のみ!

>>詳細は

これも最初で最後の貴重な会!
これほんと
ビジネスしてる人もしてない人も必見!!
「人生100年時代を生き抜く
賢者のコミュニティ論」

開催日:8月26日(日)のみ!
>>詳細は

new定期開催決定!!

モヤモヤな想いをカタチにする。

夢を見つける!夢を叶える!!

「コラージュ会」

開催日:7月7日(土)、7月25日(水)
>>詳細は

newありそうでなかった企画!?

「自分の「ちょうどいい住まい」のつくりかた♡」

開催日:6月30日(土)
>>詳細は

菜種油に関するいろはにほへと

最近、子育てネタが続いてますが・・・

今日はまた子育てネタの記事です!

ただ、レシピも記載してるので

子育てとか関係なく

「簡単で身体にもいい
お菓子作りとかしたい♡」

って人は
ぜひ読み進めてください〜!!

最近

娘(2歳1ヶ月)と一緒に
お菓子を作ることに
わたしがはまってます♡

※理由は簡単。
わたし自身が元々
お菓子作りとかそうゆうの好きだからです!

もう1ヶ月以上前の話しですが
5月の誕生日は
こんなケーキを用意!♡

インスタ映えには程遠いですが

※イチゴとバナナを乗っけただけっていう・・苦笑

これ、2歳の子供でも
食べられるケーキなのです♡

クリームのメインは豆腐で
生地のメインは米粉♡

レシピ本では
メープルシロップを使用してますが

甘さは
アガペシロップを使用しています♡

アガベシロップは賛否両論あるので
(ってか、何でもそうだと思いますが)

決して、絶対オススメ!とは
言い切れませんがあせる

✔︎低GI値で
(血糖値を急激には上昇させにくい)

✔︎水溶性の食物繊維を多く含む
と言われている甘味料
です!

なんとなく

メープルシロップより

アガベシロップを使用してます〜!

あとそうそう、

この壁に飾ってある
このガーラントは・・・

そうそう、こんな素敵な風船も誕生日に頂きました!!

なんとこれ

ダイソー

なんです!!

めっちゃクオリティー高くないです!?

で、このケーキですね

そんなまあ
子供にも優しい
身体にいいお菓子だと思いますが・・・

大人には
結構不評です。苦笑

(この豆腐のクリームが〜!!)

わたしとヒメは
めちゃくちゃ好きなのですが!?

ダンナさんや
妹夫婦とかに食べてもらったところ

なんか豆腐ってのが

めちゃくちゃ分かるそうで、

ちょっとこのクリームに関しては
まだまだ研究の必要があります!!><

(豆腐のメーカーを変えるとかしたらいいのかな〜!?)

あ!!

タイトルの

「子供と一緒にcooking」は

これはクッキー作り

オススメなのです!♡

冒頭のクリームとケーキも
これからご紹介するクッキーも

わたしが大好きな
こちらの本に記載されてるレシピなのですが

1,512円
Amazon

この本は超オススメです!!

パンケーキとかも美味しいし
あと”オススメの材料一覧”

(←これもオススメポイント!)

とかも載ってるので

購入する価値は十分あります!!♡

さて
娘も大好きなクッキー作り♡

この本のレシピを元に
少しアレンジして
こちらに載せてみました!!

↓↓↓

*米粉のさくほろクッキー(40個分)の材料*

-DRY-
米粉 60g
アーモンドパウダー 40g
片栗粉 40g

-WET-
アガベシロップ 大さじ2
菜種油 大さじ4

1、DRYを混ぜる

※米粉のお菓子作りの良いところは
小麦粉みたいにダマになりにくいので
粉をわざわざ振るう必要がないんです〜!!

ここでヒメに混ぜてもらいます。

2、WETの材料を1に入れて混ぜ
クッキーの形にまとめる。

ここはヒメの大好きな工程です!笑

なんか最初は形が微妙だけど

お!!いい感じ!!ってか結構上手!!

ここで

全部並んで完成と思ったら・・・

せっかく丸めた生地を
また全部ボールに入れ直して
丸め直してました!!

それをエンドレスに繰り返す。苦笑
←ここ、”見守る”のが大事です!笑

3、(やっと)丸め切れたら
160度(余熱済)のオーブンで10分焼くだけ!

これで完成です!!

※レシピ本より、量は倍で作りました。
また

レシピ本ではメープルシロップを使用してますが
アガベシロップに変更、使用量も
らしてます。

焼き時間も、レシピ本よりも短めが良さげだったので
短く記載してますが

その辺は諸々、各自で調整してください!!

このクッキーは

2歳の子供も食べれるし
おじいちゃん・おばあちゃんにも人気♡

上記に記載通り
めっちゃ簡単に作れるので
オススメです!!^^♡

●関連記事●



「楽しそう!」と思いたったら
すぐカタチにしちゃうので色々やってますが!!
「仕事も家庭もプライベートも♡」がコンセプトです♡

↓↓↓


newやっとお知らせできます!

「仕事も家庭もプライベートも!

みんなで全部実現させる♡」

前向きな女性が集まる
”リアル”コミュニティー「オトジョ」

次回開催日:6月30日(土)、7月1日(日)、7月22日(日)

>>詳細は

大人気セミナー!!
仕事も家庭もプライベートもうまくいく秘訣はこれ!!
「手帳セミナー」

次回開催日:6月17日(日)、7月15日(日)、8月25日(土)

>>詳細は

最初で最後の企画!?

憧れのタワーマンションの

ゲストルームでホームパーティー♡
開催日:7月22日(日)のみ!

>>詳細は

これも最初で最後の貴重な会!
これほんと
ビジネスしてる人もしてない人も必見!!
「人生100年時代を生き抜く
賢者のコミュニティ論」

開催日:8月26日(日)のみ!
>>詳細は

new定期開催決定!!

モヤモヤな想いをカタチにする。

夢を見つける!夢を叶える!!

「コラージュ会」

開催日:7月7日(土)、7月25日(水)
>>詳細は

newありそうでなかった企画!?

「自分の「ちょうどいい住まい」のつくりかた♡」

開催日:6月30日(土)
>>詳細は


菜種油 関連ツイート

平出油屋さんの菜種油を愛用中。
したのですが、著書のお礼にと貴重な珈琲豆までお心遣い賜り…
感謝に涙しながらいただきました。

《momoのシュトレン'18》
鹿児島産無農薬小麦粉&全粒粉、有機ドライフルーツにナッツもたっぷり。
卵・乳製品なし、豆乳や菜種油が使… https://t.co/pPjM0CFaUY

RT @BOTCOOH: リグノセリン酸(https://t.co/dv3zkCAaSA、炭素数24) ピーナッツ油や菜種油をはじめとするほとんどの脂肪に少量含まれる。
平田産業さんの菜種油、オーストラリアからコンテナで直送される(だから遺伝子組換えも混じらない!)とそのコンテナまで見せてくれた。信頼しているはずなのに、別商品で国産菜種油もあるよね、とつい気になってしまう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする