ギーの通販ショップを収集、リアル店には無いレアな商品が見つかるかもしれません
本日は3回目の訪問となるゼロワンカレーに行ってきました。
ここは、裏谷四でも屈指の名店です。
遅いときは19時までやっていたので、
OL時代も幾度となく早く上がった日などに訪れていましたが、
訪れる度に最近は必ず閉まっていたので、
「くっそ~~~。今日も売り切れるのが早かったのか
」
と、諦めていたのですが、
今日、たまたま、Twitterで本日のメニューを見ていたら、
なっ、なんとっ、


営業時間が変わっとるやんか~~~






谷六のダルバート食堂もそうやけど、
Twitter見たら、いつの間にか営業時間が変わってた…。
改めて、久々に行くお店はTwitterを確認することが大事ですね!!
また、ゼロワンは店主がちょこちょこインド等にカレーの修行で数カ月(2-3か月)
店を閉めることがあるため、訪れる際はTwitterは要チェックです

Twitterからのリンクやネット検索でこちらの記事が表示された場合、Googleマップの表示並びにデザインの一部が表示されません。
(ネット検索では検索一覧に【amp】や
のようなマークがあるものです。この場合、URLの【gamp.】を削ると通常表示されます。)
↓↓↓Twitterはこちら。
谷町四丁目と言えば、
裏谷四にカレー屋さんが密集しているカレー激戦区
。
このブログでも既に3件、ご紹介しております。
【iloilo】2017年3月1日投稿
↓↓↓場所はこちら。
場所は、西にiloilo、北にバビルの塔、南にnidomiに挟まれた場所で、
nidomiのすぐ北になります。
本町通に面しておりますが、地下1階になるため、
少しわかりづらいです。
※看板が出ているので、看板が見つかったらそこの地下になります。
お店の入口。
店内の独特の雰囲気。
因みに、店主は見た目ちょっとイカツイ系です。笑

ゼロワンカレーは、インドカレー屋では珍しく、南インドのカレーになります。
定番のチキンカレー
の他、週替わりのマトン
、グリーンマンゴーシュリンプ
の3種類からメインを選び、その他のおかずは、日替わりで乗ってきます。
ごはんは、玄米、バスマティライス、ギーライス(”ギー”はインドのバターみたいなもの)の3種類から選択。ギーライスのみ+100円です。
(前回訪れた時はレモンライス+100円があったので、ご飯も日替わりかも?)
今回はチキンを選びました


左上から、トマトラッサム(インドの酸っぱいスープ)、チキンマサラ、ベジタブル&カードライス(ヨーグルトご飯)、揚げ野菜チャート、ミックスアチャール(インドのお漬物)、春キャベツとしめじのクートゥ(豆と野菜とココナッツミルクの料理)、バスマティライスです。
まずはチキンマサラ
うっ、うんまぁ~~~





チキンがめっちゃ柔らかくて、しかも、軟骨まで入ってコリコリ
~~~
チキンだから、あっさり目かと思いきや、
逆の意味で期待を裏切る濃厚さ。
そして、めちゃめちゃスパイシー
だけど、
決して辛くなく、丁度いいスパイシーさ。
カルダモンがいい仕事してます。
こんな具合にチキンがゴロゴロ入ってた~。
こちらはトマトラッサム
ラッサムは南インドでよく食され、タマリンドと言う酸味のある果物で作られます。
よく、カレー屋さんで提供されるので定番中の定番のスープだと思います
キリッ
ベジタブル&カードライスは、ヨーグルトを使用しているため、
揚げ野菜チャートのサツマイモは薄切りでカリッとしており
オクラも冷めたままでも十分美味しかったです。
ミックスアチャールもさっぱり目。
春キャベツとしめじのクートゥは、ココナッツミルクを使っている為か、
クリーミーでしたが、こちらもさっぱり目。
メインのカレーが濃厚でしたが、
その他のおかずが全体的にさっぱり目で、
また、お野菜も多かったので、
全体的にバランスの取れたカレー定食![]()
といった感じでした




Twitterやってます
▶︎
クリックすると
【キーワード】検索できます

毎週月曜日12時更新中。
下のボタンより読者になってね




【食べログより抜粋】
【店舗基本情報】
●店名:ゼロワンカレー
●ジャンル:インドカレー、インド料理
●TEL・予約:(予約不可)
●住所:大阪府大阪市中央区内本町2丁目3-8 地下1階
●交通手段:大阪市営地下鉄谷町線谷町四丁目駅から徒歩4分
谷町四丁目駅から472m
●営業時間:※定休日以外の臨時休業日に関しては、
Facebook及びツイッターにてご確認下さい。
定休日→水・木
営業時間11:30〜21:00迄
金曜日のみ11:30〜14:30/18:00〜21:30
テイクアウトも可。
ランチ営業、日曜営業
●定休日:火曜日
●予算(ユーザーより):[夜] ¥1,000~¥1,999 | [昼] ¥1,000~¥1,999
●カード:不可
| |
●公式アカウント:
●オープン日:2014年8月19日
|
( / 、、)
夜総合点★★★★☆ 4.0
ギーをいっぱい集めちゃいたい!
こんにちは。
早く娘にお弁当を作って欲しいザ・
ギース尾関です。
本日もぶち(とてもという意味の広島弁)暑い日ですね。
屋内中心に生息するように心がけていきましょう!!
さて、突然ですがわたしは絵本がとても好きです。
数ある絵本の中でも上位に好きな作家さんが
レオ・レオニ
さんです。
皆さまも国語の教科書で読んだことがあるでしょう。
そう、あの魚のスイミーのお話しでおなじみの作家さんです。
その独特の絵と、可愛らしい動物を見るとなんとも幸せな気持ちになります。
スイミーも素晴らしいお話しですが、レオさんのほかの絵本も素晴らしいものばかり。
その中でも、特に好きなのがアレクサンダとぜんまいねずみという絵本。
人間に追いかけられてばかりいるアレクサンダというネズミが、おもちゃのゼンマイネズミと友達になる話なのですがこれがほんとに心にしみるお話。
あまりにしみ過ぎて娘のお弁当にしてみました。
いろいろと思い描いた割にはなんだかあっさりとした出来になってしまいましたが、自分の中のレオニ熱はまだ冷めやらぬ状態です。
こんどはスイミーをお弁当一面に描いてみようと思います。
天国のレオ・レオニさんがこのお弁当を見てくれていますように!
ギー さぁ、夢と絆を始めよう