いい椿油が好きだ。男ですから。
さん(@greengrass0330)がシェアした投稿 –
統計から読む椿油
ALL-Jスムースリッチスキンクレンジングオイルをご紹介させて頂きます♪
クレンジングの乾燥が気になる方にオススメしたいのが、このALL-Jスムースリッチスキンクレンジングオイル。
必須脂肪酸「リノール酸」を豊富に含むダイズ油を主成分に採用していて、本来の皮膚に含まれる成分のため刺激が少なく、保湿効果・皮膚保護機能まであるのだそう♪
他にも、オレイン酸 、リノール酸、サポニンなどを含むツバキ種子油も配合されています。
テクスチャーはとろっとしたオイルで、しっかりとしたオイルがお肌になじみ汚れを絡みとってくれ、ごしごしすることなくメイクを落とすことができました。
香りは、ユズ果皮油が配合されているため、柑橘系のすっきりした香りです★特に秋冬はお肌がつっぱりやすいですが、これを使うとクレンジングもしっかりでき、肌が乾く感じがしませんでした◎
椿油は、水分をオイル中に抱え込む抱水性の高さが特徴でもあり、使用中や使用後の肌のつっぱりもありませんでした。
パラベンフリー ・ 石油系界面活用剤不使用 ・合成香料不使用・無鉱物油 ・アルコールフリーなのも嬉しいです!
クレンジング後に肌がつっぱってしまう方!ぜひチェックしてみてください(*^-^*)
商品のチェックはこちら→
株式会社季然堂さんのモニターに参加中♪
椿油を紹介
お暑うございます
少し前の涼しい朝はなんだったのか
今日も朝からムシムシで
くせ毛はクルクルしております
で、昔ながらの技で
ササっと身支度
昔ながらのツゲの櫛➕椿油
櫛に椿油をぬっておいて
ふだん通りに髪をとけば
ほどよい油分がクセを整えて
しっとりまとまるの
椿油に美髪効果もあるから
髪のお手入れもできちゃいます
夏はピンでまとめていた前髪が
梳かせば済むので
朝の支度がほんと楽チン
おかげで朝活タイムがたっぷり
はじめて動画を張り付けてみたけど
きちんと見られるかしら
窓を開ける音で
ご飯タイムと分かるようで
水面に上がってくる姿が可愛いの
朝からメダカちゃんに
癒されまくりです
椿油の人気商品をたくさん集めてみました
僕が2代目として現在も作り続けている鮒友の顔とも言える作品
鮒友万力
久しぶりにタイトル「磨かれた鮒友万力」の紹介
と言っても今回の磨き上げられた鮒友万力は半端じゃない?!!
まるでクリヤースプレーでも塗ったかのような輝き!!
今回 磨き上げられた鮒友万力を鮒友に見せに来てくれたのは鮒友万力コレクターとも呼べるSさん
いや しかし見事な色艶!!!
どの角度から見てもピカピカ!!
椿油を木に染み込ませて その後は細かい紙やすりと乾いた布でひたすら磨きこむのみという手入れ方法
その証拠に触っても手に油は付きません。
これが本来の木の色艶?!
驚いたのは500円玉を当てると反射して写るんです!!
しかも数字が読み取れるほどの鏡面
どの作品もすべてが同じように磨きこまれありました。
お見事!!としか言いようがない。。
Sさん 大切にしていただきありがとうございます。
作者としても良い物を見させていただきました。
Fuyuu.ken
だれが「椿油」を殺すのか
ブログをご覧いただきありがとうございます。
お久しぶりです。最近ブログをサボりがちだった兄慎也です(゚∀゚)
久々の投稿なので今回はおふざけ無しの真面目な内容です( •̀ .̫ •́ )✧
6月に入って関東も梅雨入りしましたね!ここ数日はお天気が続いていますが本日はそんな梅雨にもってこいの記事です。
僕のブログは駄文が多く、長い文書になりがちなのでお時間がない方、お急ぎの方の為に今回の記事の要点を先に書いておきます。
①湿気対策にオイルは有効(アーモンドでなくても)
②大切なのはオイルをつけるタイミング、乾かしてから少量つけましょう
③新聞やテレビの報道に踊らさせすぎないように(゚∀゚)
先日朝の某情報番組を見ていたら、梅雨の湿気対策にアーモンドオイルをつけると髪が広がらなくて良い
という実験検証をやっていたのですが、個人的には(アーモンドオイルである事の必要性が謎だった)のと(仕上がりのモデルさんの髪が、かなりジトっとオイリーに見えた)のが気になったので、お客様にお願いして検証してみました!!
検証開始!
Before
パーマではなくご自身のクセで全体的に緩いウエーブが出ています。
一度ブローしてから頭の右半分のみオイルを塗布します
今回使用したのはロレアルのリスアンリミテッドオイルパーフェクタークセでまとまりにくい髪用のオイルです。(ちなみにオーガニック商品ではありません)
梅雨の湿度を想定して、スチーマーの蒸気を3分程度当てます。
いかがでしょう?もちろんオイルをつけた側もまっすぐストレートをキープとまではいきませんがつけていない左側に比べて随分クセの戻りを抑えています。
ちなみにちょっと宣伝ですが(笑)
atorie anでは他にも流さないトリートメントオイルを扱っていて、どれを使っても同じような結果が出ました(^-^)
左から
カラーケア用
紫外線カット用
まとめやすくする用
どれもベタつかないサラッとしたオイルなので用途や香りの好みで選ぶのも良いですね^_^
検証ではストレートにした髪のクセの戻り具合を見てみましたが、このオイルをつける方法はコテやカーラーを使って出したカールヘア(巻き髪)のキープにも有効です。
では次に
オイルをつけるタイミング
ですが
流さないトリートメント系の商材をシャンプーしてから髪を乾かす前につけている方は多いと思います。
これはこれで間違いではありません。
ドライヤー前の流さないトリートメントは髪の摩擦を軽減してくれたり、ドライヤーの熱から守ってくれる効果があるので是非続けて下さい。
しかし
今回の記事にらある湿気対策としてのトリートメントオイルは髪を乾かしてから(お出かけ前に)塗布する事がポイントです。
オイルで髪をコーティングすることによって空気中の湿気が髪に吸収されるのを防いでくれるのですね!
乾かす前の濡れている状態だと髪全体にオイルが行き渡りやすいという利点はありますが、オイルが髪の水分で薄まるので空気中にある水分をはじくとまではなかなかいきません。
さらに夜髪を洗う方が多いと思うので、オイルをつけて乾かしたあとに就寝すると多少なりとも髪自体も布団や枕に擦れてオイルが落ちる心配もあります。
なので湿気対策としてはシャンプー後乾かす前にオイル塗布してブロー、さらに朝お出かけ前に髪を整えてからさらに追いオイルを塗布!
モ○ズキッチン的な追いオイルが効果的です( •̀ .̫ •́ )✧
お出かけ前のオイルの使用量は、濡れている髪の半分程度で十分なのでオイルの種類にもよりますがつけすぎには注意して下さいね(^-^)
最後に
今回の記事はTVで言っていた情報を否定するものではありません!!
しかしTVや雑誌で取り上げられる情報は視聴者により面白く興味をもってもらえるように脚色されたり、断片的な良い部分だけを切り取って伝えられる事が多いのです。
冒頭にあげた朝の情報番組が放映されてから、まだ1週間とたっていないのですが、ここ数日で
『テレビで見たのだけどアーモンドオイルって食用ので良いのかしら?』
『テレビでアーモンドオイルが髪に良いと言ってたのを見たんだけど、やっぱりシャンプーやトリートメントもオーガニックに変えたほうが良いのかしら?』
などの僕と同じ番組を見たお客様に相談を受けました。
もちろん上手に使えばオーガニックのオイルは髪にも身体にもとても良いものには違いないのですが、比較的オーガニックのオイル(椿油、馬油、スクワランオイルなど)はオイルの性質上、つける量や位置を間違えると数日髪を洗っていないようなペタっとした仕上がりになってしまう事があります。
ちなみに今回記事を書くにあたって僕も色々と調べてみたのですが、アーモンドオイルに含まれるオレイン酸という成分は肌や髪の保湿に効果的ですが、ニキビの原因になるアクネ菌を繁殖させる効果もある為、肌荒れや炎症をおこしている方は取り扱いに注意し
方が良いみたいです。
大切なのは自分の髪や肌に合った商品を正しい方法で使うこと
ですね!
オーガニックオイルについては最近他にも美容室で問題になっている事があるので、また近々記事にしたいと思います(゚∀゚)ではまた!
追記
過去に書いた関連記事を載せておきますので良かったら読んでみて下さい(゚∀゚)
✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎
atorie-an
HP
Facebook
Twitter
LINE@
〒221-0812
神奈川県横浜市神奈川区平川町9-6
TEL:045-594-9981
東白楽の美容室アトリエアン