生活第一、ギー
おはようございます!
きょうは
サマースタイルアワード!
1年前の今日、
日本一になりました。
感慨深いです。
には思いをちょこちょこ載せていますが、
アメブロにも書ききれない
ドラマも
学びも、
沢山あります。
一つ言えるのは
何してようが
過去に何があろうが
あなたが今を大切にしているなら
今が1番いいということ。
ステージで、選手が
今を存分に楽しめますように!
けんさんと初めて会ってから、
初めて話してから
1年と1ヶ月。
審査員という大役、
今日もしっかり集中して
全力でやりきります!
さっき朝からバイクを漕いだのですが、
1年前には予想してなかった、こんなこと。笑
でも思い出に浸らず
今やることをやってる自分が
わたしは好きだ。
周りのおかげでここまできました。
本当にありがとう!
昨日は9時からプール!
大事なブイを貸してくれて、
(ビート板より小さい浮くやつ☺️
親指から入水するとか、
力のかけ方とか、
教えてもらいました!
バイクで繋がった
メカのことなら!という男友達も
(今度バイクで習ったことを書いていきますね✨
プールに!
しかし
2人に違うURLを送り
近いのに違う場所で泳がせる奇跡!
人を巻き込み、
振り回す、
気をつけようと思いつつ
ハプニングをなんともおもわず
なんでも楽しむ友達に
心から感謝!
田町にある芝浦?で泳ぎました✨
に行ってしまいました!
長水路(50mを泳ぎたかった!
泳いだ後はこちらへ!
正直、
ボディメイクの大会後、
食事をどうするか悩み、
目標や計画が立てられないと
苦悩していましたが、
お腹を空かせて食べる!
これはすごく健康なこと。
このパン半分は食べたな。
コブサラダセットにしました!
男友達が、元トライアスロン部、
いまはバイクのメカニック!
バイクのこと、とことん
提案してくれます。
惜しげなく教えてくれます。
そんな彼が持ってるプレートの方が
女子力は高いですが
コスパ的にはサラダかな?
パンは頼めばいい。笑
お昼前には満席で並んでたので
朝方行くのがオススメですね💖
予約はできないそう☺️
そのあとは
お仕事からの
ポージング練習からの
塩パンを
きながら食べ
きながら食べ
(ながら、は好きではないですが
そんな時もあります!
いただいたものたち💖
黒豆あんこ和菓子💖
これはなんていうんですかね?w
おいしかった!
仕事中眠くなり
突如
プロテインを
アーモンドブリーズ 砂糖不使用に溶かして飲む!w
おいしい💖
お仕事からの
本気オムライス!
鳥もも肉の皮は半分捨て(せめてもの抵抗w
塩を振り
10分以上、油を敷かずに
皮を下に焼きます。
弱火〜中火、
出た油をスプーンでかけまわしながら。
350g程度の鳥もも肉です。
表面の色が変わったら冷やしておき、
冷えたら1cm強に。
冷やすと切りやすい。
鳥の油でニンニク2かけをすりおろし、
香りが立ったら玉ねぎ大1.5個を焼き
ブナシメジを入れて焼き
鳥を入れて焼き、
白米400g程度を入れ
きっとこれで4.5人前!☺️
ケチャップはannies80gくらい入れました、
醤油大さじ1、
いためたらお皿に盛り付け。
卵は4つ!に水大さじ1を入れ
ギー大さじ1.5位を使って
回しいため
半熟ではんぶんひっくりかえしーの!
もう少し半熟でよかったな。
ソースは
醤油大さじ0.5
ウスターソース大さじ0.5
みず大さじ1
ケチャップ大さじ2くらい?
を卵焼きのフライパンに入れ沸騰させ
かけました。
溢れ出す洋食屋さんの味💖
雑なレシピ紹介となりましたが
ぜひ、やってみてください💖
よるは
漕ぎました。
乗れば乗るほど上手くなると。
もちろん色々意識はするけど!
筋トレもそう、
どうしたら
肩こりませんか?
腰痛くなりませんか?
くびれできますか?
足が細くなりますか?
ジムの頻度があってこそ
質(フォーム、重さ、種目、回数に
言及できます。
コツコツやっていきます☺️
大会までの移動距離があったので
ブログが書けました!
電車に乗ることが少し増えたので☺️
また色々と書けるようにしていきたいです✨
素敵な日曜日を💖
ゆこ
ギー アニキのタント
以前日本で普通に手に入る、をしました。
さて、今回グラスフェッドバターを注文したので、ギーを作ることにしました
グランフェルマージュとエシレは贅沢にギーにしようと思います
真ん中の白い容器には放牧牛の生クリームが入っています
グラスフェッドバターが有名になったおかげで、輸入スーパーとかでもグラスフェッドバターを見かけますが、放牧牛の生クリームはないんだよなぁ…
どうやって食べようかな
今回ギーにするのはこのバターです
無農薬で育った牧草のみ食べた牛のミルクからできるバターです
完全放牧とのことなので、その証拠にバターが少し黄色いですね
バターを加熱している間、ヨーグルトのような酸味のあるいい香りがします
この香りが放牧をした証拠ですね
放牧していない穀物主体の餌を食べた牛のバターからはこの香りはしません その場合、バターも白いです。
濾したら、瓶に入れて完成です。
黄金色ですね
ちなみに、iherbで一種類だけギーは売っていますが、それはプラスチックの容器入り…
vitacotから買えるギーは発酵しているのかな?と思いメーカーに問い合わせると、「発酵していない」との答えがありました…
iherbとvitacostよ、もうちょっとがんばってくれぃ…
紛らわしいから、ギーと書かずに、澄ましバターって書いて欲しいなぁ…
澄ましバターにギーの効能はないと思うけど、澄ましバター自体は普通のバターと違って焦げにくいという利点はあるし
まぁ、北米やオーストラリアや日本の乳製品って基本的に発酵していないからねぇ…
例えるなら、発酵していない味噌ってとこでしょうか…?
発酵していない味噌って、大豆と塩が混ざったものって感じかなぁ…
<
span style="-webkit-text-size-adjust: auto; background-color: rgba(255, 255, 255, 0);">
なぜグラスフェッドという言葉だけ流行り、発酵の有無は問われていないんだ?
そう考えると、やはり食事における風土や歴史は大事だなぁと思います
日本産のバターや生クリームに本物はほぼないけど、味噌や醤油や梅干しは昔ながらの製法で作っている会社は少ないながらもちゃんと残っていますもんね
北米やオーストラリアはもともと飯マズ大国の植民地だからなぁ…
植民地化された国でも中国のような文化が確立した地域は別だけど、宗主国とするイギリスの食文化の影響を受けたアフリカの途上国のパンとかあまり美味しくないもんねぇ…
逆にフランスの食文化の影響を受けた国はパンとかもなかなか美味しいのだけど
隣同士の国でも、どの国が宗主国だったかで食文化がかなり変わったことに驚いたことを覚えています
風土が文化を作り、文化は歴史と切り離せないなぁ、
どこへ行っても、何を食べても、そう思います。
ギー ナゾトキ×映画級
こんにちは。お弁当作りはお弁当箱を洗うまでがモットーのザ・ギース尾関です。
今日は全国的に雨。台風がとても心配でございます。皆さまお気をつけてお過ごしください。
さて、お弁当作り業界には、いろいろな新しい技術が日々生み出されています。
ソーセージを人のようにする「ソーセー人」。スパゲティを髪のように使用する技術など、目からウロコが落ちるようなものばかり。
わたしは今までソーセージをタコにする事くらいしか知らない人間でしたから、その技術の数々に感動してしまいます。
その中でも特に感動したのが、水玉卵焼きです。
作り方は簡単。
卵を黄身と白身に分け、まず黄身だけで薄焼き玉子をつくります。
フライパンの薄焼き玉子に型抜きで小さな穴をたくさん開け、そこに白身を流し込むだけ!
わたしのような不器用な大男でもあっという間に出来ました。
それがこちら!
なんとはっきりした水玉なのでしょう。
てんとう虫も添えれば水玉弁当の完成です。
オムライスなどもこれをするだけで、子供は大よろこび。
ぜひ、みなさまもお試しください!