気になる披露を楽天でチェック
嵐は20年に渡ってファンを魅了し続けてきた 印象深いライブパフォーマンス&演出を振り返る
史上最大規模の全国5大ドームツアー『ARASHI Anniversary Tour 5×20』で全国を熱狂の渦に巻き込んでいる嵐。
自身2枚目となるベストアルバム『5×20 All the BEST!! 1999-2020』の詳細が発表されると、豪華な内容にファンからは歓喜の声が挙がった。CDにはデビューシングル「A・RA・SHI」から最新シングル「君のうた」までのシングル全表題曲63曲に加え、20周年のアニバーサリーソング「5×20」も含む全64曲を収録し、嵐20年の歩みを振り返ることができる充実の内容だ。
加えて初回限定盤の特典がさらに豪華。特に「初回限定盤2」の「ARASHI LIVE CLIPS」にはこれまでのライブの中から印象的な26曲の映像を収録するというから驚きだ。
デビューから20年、ファンを魅了し続けてきた嵐だが、ここですでに発売されているライブ映像から印象深いライブパフォーマンスを振り返ってみたい。
まずは2007年『ARASHI SUMMER TOUR 2007 Time -コトバノチカラ-』。嵐ファンの中でも根強い人気を誇る通称『Timeコン』。
疾走感のあるセットリストが秀逸で、盛り上がりを体感できる。中でも現在では他のアーティストライブでもすっかり定番となったムービングステージの上でキレキレに歌い踊る「Yes? No?」は必見。
………
2009年の『ARASHI Anniversary Tour 5×10』は東京オリンピックを控え、現在新国立競技場として建設中の旧国立霞ヶ丘競技場で行われた公演の模様を収録した、記念すべき1枚。冒頭、国立競技場の空を舞いながら登場するパフォーマンスは今でもファンの心を捉えて離さない名シーンだ。
………
ファンの投票を元に構成された曲に、メンバーの推薦曲も加えた2012年の『ARASHI アラフェス NATIONAL STADIUM 2012』。
印象深いパフォーマンスは何と言っても通常のライブと違い、ジャニーズJr.やダンサーなどが参加しない嵐5人だけのステージ。メンバーのソロ曲のバックで嵐が踊るというレアなシーンが見どころだ。
………
そして2015年、東日本大震災の被災地である宮城で行われた『ARASHI BLAST in Miyagi』で披露された「果てない空」。歌詞に込められたメッセージが宮城の夜空に静かに、しかし確かに響いていくシーンは圧巻だ。
ファンの気持ちに寄り添う、嵐のライブ演出
大きな話題となったのが『ARASHI LIVE TOUR 2014 THE DIGITALIAN』で「ファンライト」と命名された、うちわ型の自動制御のペンライトによる演出。会場全体に一斉に同じ色が点灯され、次々に色が切り替わっていく様子に目を奪われる。客席までセットの一部のようになる演出はファンの間でも大好評だった。
この自動制御機能のペンライトは『ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism』以降も進化し、『ARASHI LIVE TOUR 2016-2017 Are you Happy?』のAre You Happy?ライトは、オープンカーに乗った嵐がアリーナ外周に姿を現すと、スタンド全体が動く夜景のようになるという高度な演出も。
このようにファン参加型のスタイルは嵐のライブならでは。2014年の『DIGITALIAN』ではメンバー5人の心拍数のカウントがステージ上に表示されたり、筋肉の動きで音を制御していく最先端の技術を用いた表現が用いられ…
2017〜2018年の『ARASHI LIVE TOUR 2017-2018 「untitled」』では一面2083インチの可動式超特大LEDビジョンの採用で、ドームのスタンド上段席であっても嵐の姿を間近に感じることのできる演出も取り入れられている。
嵐のパフォーマンスの根底にあるのは常にファンに寄り添う気持ち。最先端の技術をいち早く導入し、ファンを喜ばせたいというメンバーの気持ちが伝わってくる。そんな演出やパフォーマンスが多くの人の心に響いているのだろう。
………
〜〜〜〜〜
演出が素晴らしいのは言うまでもなく、飛び抜けていると思います。
が、それはすべてが「ファンを喜ばせたい」という気持ちから始まってる、それが素晴らしい。
私は嵐のライブには天井席とか神席なんて存在しなくなったと思っています。
かつてはそんな感じを受けたこともありましたが、DIGITALIANあたりからかなぁ?スタンド上段の方がいいな、とさえ思うようになりました。
そしてuntitled、5×20で…贅沢と言われること覚悟で…アリーナよりスタンド上段が好きだと確信しました。
そばで潤くんの顔を見られるアリーナももちろん良いですよ。
でもほんの一瞬だけですものね!
ところが、スタンド上段は潤くんが心血注いで生み出した子どものような演出をずっとずーっと観ていられるんですもの。
そして、遠いなんてカケラも感じさせない演出。
一人占めしたと錯覚するように、自分1人に向けられたと思うようなパフォーマンスに浸れるわけですよ。
嵐のライブってあり得ないくらいに夢のような空間なのに、非常に人間味を感じる一人一人に向けた血の通った…アナログ感があるのがすごいんだなぁ。
そのバランスが秀逸です。
ここに記されてる演出のすべてに潤くんが関わって、潤くんのインプットから生まれ落ちたんだろうなと思うとあらためて松本潤という人の凄まじき才能に驚きます。
天分は演出だけじゃないと確信してますから、どんどん表に出て天分を生かす場から離れないで下さい。
お願いします💜
披露 企業を結ぶ、コラボネット
ロバート・ディートンは「最初は防弾少年団についてよく知らなかったけれど、一緒に作業しながら彼らの才能を発見した。歌とダンスは言葉で表現することができないほどすごかった」と褒めたたえた。
彼はまた防弾少年団に対する気持ちが大きくなった理由として昨年、ケリー・クラークソン(Kelly Clarkson)のオープニングステージで歌を歌いながら楽しむ防弾少年団の姿を選んだ。
ロバート・ディートンは「授賞式で彼らがパフォーマンスの他に、アーティストたちと一緒に楽しむ姿を見せてくれたのだが、ジャンルを問わず音楽で皆が一つになれるということについてたくさんのことを見せてくれた。ミュージシャンとして彼らのアイデンティティをよく表していて、これと共にK-POPを扱うチャンスがもっと多くなるだろう」と話した。
バリー・アデルマンは「この前のステージにも参加した防弾少年団は、いつも観客たちを熱狂させる。何よりもファンが防弾少年団の公演を見るために並んでいる姿は、過去ザ・ビートルズのファンダム(特定ファンの集まり)とその時代を連想させる」と伝えた。
彼はまた「防弾少年団がこの時代で最も愛されるアーティストであることは明らかである」と付け加えた。
防弾少年団は今年「2020ビルボード・ミュージック・アワード」で「トップ・ソーシャル・アーティスト(Top Social Artist)」と「トップデュオ / グループ(Top Duo / Group)」部門で2冠王を達成、K-POPの新しい歴史を築いた。特に今回「2020ビルボード・ミュージック・アワード」でアルバムのタイトル曲「Boy With Luv」のフィーチャリングに参加したポップスターホールジー(Halsey)と共に強烈で印象的なパフォーマンスを披露し“過去最高のステージ”を披露した。
披露 関連ツイート
会場は恵比寿リキッドルームになります。アルバム『ライカ』全曲に加え、新曲も披露予定です。
▷楽曲の試聴…
原作漫画、アニメ両方大好きで
宮野真守さんも大好きで(笑)
携われると聞いたときには嬉しかった。
漫画実写化を悲しませない
出来上がりです。
#亜人 #佐藤健 #綾野剛 #玉山鉄二 #城田優 #千葉雄大 #川栄李奈 #浜辺美…