あなたの欲しいコンパスをリアルタイムでお届けする通販サイト
こんばんは

先日やーっと宛名書きが終了
しましたーっ!
なので昨日は、
作りかけで保留にしていた
料金別納マークの作成を再開

こんな感じになりました

手渡しの子には、
特急手渡し便📮

作り方は、
ネットでダウンロードした
料金別納郵便マークを
Excelに挿入して、
の
シルエットの無料素材
(登録したらダウンロードできました)
や、文字を組み合わせて
つくりました

デザインが完成したら、
文字や画像が
ばらばらにならないように
グループ化して、
ひたすらコピペして並べて、、、
ラベル用紙に印刷!
最後は100均で前に買った
カッティングマットの上で、
コンパスカッターを使って
くりぬきました!
コンパスカッターは
ダイソーとかでも売ってるみたいですね!
わたしたちは
近場のホームセンターで
ゲットしました〜

それでもたしか
500円しないくらいでしたよ〜
まんなかに穴があかないように
穴あき防止シート
みたいのもついてました

ただ、全然上手くできなくて、
すぐに旦那さんに
バトンタッチしました✂︎✂︎✂︎(笑)
あとはこれをひたすら
封筒に貼るのみです



ちなみにわたしたちは招待客80名の、
手渡し19枚、郵送43枚だったので、
A4のラベル用紙を
1枚+半分も使わないくらいで
すんじゃいました!
ちなみにこちらの
用紙をつかいました
↓

ラベル用紙もほんとは
100均で売ってるみたいですが、
交通費と時間をかけていくなら
近場ですませてはやく進めよう!ってことで
時間をかったのでした
(笑)

コンパス以外全部沈没

コンパス 関連ツイート
なんでもいいよー!!コンパスじゃなく、カゲプロとかサーヴァンプとかでもいいし!←無茶振り