志望していないのに、脂肪はつく。「椿油に相談だ。」

志望していないのに、脂肪はつく。「椿油に相談だ。」

何故Googleは椿油を採用したか

ハイビスカス皆様、いつもありがとうございますハイビスカス

カエルeikeroroですカエル

逆ギレぽや~痛恨のミスぽや~逆ギレ

おこんばんわぁ~からの痛恨のミスぷっぷっぷっぽや~ぽや~

・・・の詳し気なことは後でお話しますとしてぃひぃあぜんあぜんあぜんひぃ・・・

最近(少したちますが・・・じぃ・・・おやじ。じぃ・・・おやじ。)ダイソーで買ったモノの一部ですぅエミール(7号)エミール(7号)エミール(7号)←たちなおれねぇわたすけて

ラブラブダイソー DAISOラブラブ

左から・・・

ラブラブアイブロウティントラブラブ

★No1 ダークブラウン

★No3 ライトブラウン

ラブラブ冷製ジェリー化粧水 80mlラブラブ

ラブラブミニマドラー 150本ラブラブ

いやねぇ、けろ子が鬼リピしているこのマドラーはやっぱし同じこと考えて使っている方も多くて、爆買いなさるかたもいらっしゃるみたいで、そんなことがあるとさぁ、よくしてくださるお店長さんの小さめ店舗のところで買うとなると売り切れのときはなかなか入らなくて大変なのおぉぉまるちゃんのおばあちゃんまるちゃんのおばあちゃんまるちゃんのおばあちゃん緑

箱ごと買っていくかたもいるらすぃしぃ音符菌菌音符

・・・は良かったの・・・

冷製ジェリー化粧水に関しても「回収騒ぎ後だし、大丈夫そう??ニヒヒグー」的になんの理屈にも根拠にもなってナイ安心感らしき物がけろ子脳内からジワってきて買って試したくなって・・・だからイイの・・・Yesねこおやじ さちよねこおやじ さちよYes

んが!!!ムンク叫びムンク叫びムンク叫び

問題はティントなのだよ!ジニョンジニョン

アイブロウティントのことなのよぉぉおまるおまるおまる

品質もわからナイまま、200円モノを2色買っちまっただよ!!!イエーイイエーイイエーイ

けろ子「ああ、コレ、新作だぁぁぁ!黒ぢゃナイの買おうっとぉぉドキドキバレエバレエバレエドキドキ

けろ子旦那「200円だよ??真顔

けろ子「えっ笑い泣き(当たりまえぢゃない・・・2本だし・・・ひひひ

けろ子旦那「200円だよ??イイんだねっ真顔

けろ子「えっ笑い泣き(まだ言っているわ、セコイわねぇ・・・いつからセコクなったのかしらんひひひ)」

けろ子旦那「イイならいいんだ、さ、行くよっ真顔

けろ子「えっ、まだ見たいのにぃぃ笑い泣き(急いでいるのかしらひひひ)」

・・・お会計なぁりぃ・・・

帰宅して・・・

けろ子「なによ、コレ、1本200円ぢゃナイ!!!!!アンビリーバボムンクムンクムンクアンビリーバボ(やっちまったアンビリーバボ顔顔アンビリーバボ)」

けろ子旦那「俺は言ったよね?でもイイじゃない、欲しかったんだから真顔

けろ子アンビリーバボ顔顔顔アンビリーバボ

買ってよかったの・・・ちらりちらりちらり

買ってはよかったのよっ??滝汗滝汗滝汗しずく

買ってよかったんだけれど・・・100均で200円のモノというか100円より高いモノを買うのはストレスになるからなんとなくイヤなのよ、けろ子的に、なんだか・・・ちーん蒼ちーん

店舗で100均うたうなぁってくらい、楽しい100円ショップがなんとなぁく「たけぇ、コレ!!ダッシュピンクダッシュピンクダッシュピンク(それでも通常より安い・・・にやりにやりにやり)」みたいな感覚に陥ってしまうのよぉぉ笑い泣きたらー

くるくる完全ストレスくるくる

けろ子旦那の注意もむなしくねぇぇぇ。。。チロチロチロまっ

それにしかも使ってもいないモノで同じようなモノを買うって・・・狙い撃ち買いなら(1コ200円でも)まだしも、その場の流れで買ったモノだとぉぉ、やはり痛恨のミスニャ違いねぇダヨマメルリハ たろちゃんマメルリハ たろちゃんマメルリハ たろちゃんぽや~ぽや~

やっちまったぁぁぁぁぁマメルリハ 空くん ガオ!水しぶき水しぶき水しぶき水しぶき水しぶき水しぶき水しぶき水しぶき水しぶき

それでは本日も読んでくださりありがとうございました(*^^*)

☆彡関連記事 2018年5月 ダイソー購入品 No.1

☆彡関連記事 2018年5月 ダイソー購入品 No.2

☆彡関連記事 DAISO 2018年6月10日 Index

☆彡関連記事 DAISO 椿油

☆彡関連記事 ダイソー×kancore 1803 Index
★100均ダイソー×関西コレクションコラボ新作コスメ「カンコレ」だいたい全部買っただよ!!
2018年03月27日(火) 17時10分00秒

☆彡関連記事 2018年4月13日さくさく更新♪ ページ内リンクでお店でも電車でもさくさくチェック♪

トリeikeroro@ameblo(アメブロ)トリ

トリeikeroro@Twitter(ツイッター)トリ

トリeikeroro@Instagram(インスタグラム)トリ

無料椿油情報はこちら

道路の真ん中に巨像を停め、セメントを排出するための巨大な流しそうめんの受けのような部材を次々に手際よく設置する運転手。

この時、氷室ックになりきっても彼ではクールすぎて作業に当たれないし、健様になりきるとこの場で潔く謝って職人を呼び、彼らに払う代金を調達するためにどこかに去って、その先で必ず何かをしでかして網走に行く事になってしまうし、いくらなんでもイーサン・ハントに左官コテを持たせて土間コンを打たせるわけにもいかないし、

テンションを上げるためのなりきり人物すらネタ切れだった義理浪士は、きっと最も本来の自分に近いという理由でいつか自分をふんわりとした優しい気持ちにしてくれた田中邦衛・北の国からの五郎風の愚直さのみを武器に、ただやってやってやってやり切ろうという決意のもとそれを眺めました。
 
 
その場には、清丸兄貴が朝から心配して見に来てくれていました。
あの時は異常な緊張状態だったためにわかりませんでしたが、今思えばなんという思いやりでしょうか。
感謝をもっと伝えればよかったと、後悔しています。

準備が整い、ゴングとともにコンクリートマンが駐車場に流し込まれると、その体積と想像以上に大量に含まれている砂利の凹凸が義理浪士の心に早くもコンクリート固めの技をかけました。
自分の首が絞めらるのがわかりました。

清丸兄貴は、いよいよだというちょっと嬉しそうな様子で、その形状からトンボと呼ばれる長い柄の先に7センチ前後の板状のものがついた砂利を沈めるための道具を手に取り、使い方の手本を見せてくれました。

ジャクジャクと音を立てて、生コンの中から無数に顔を出している砂利を叩いて沈めるその時の清丸兄貴の上半身は、エンジンがついた、弾む燻製ハムのようでした。
彼には、燻製ハムの姿で手練の業を見せながら、僅かに微笑んだ口元から簡単な解説とともに爽やかな経験者風を吹かせる余裕すらありました。

義理浪士はそれを見て瞬時に理解しました。
これは清丸兄貴だからこそ簡単そうに見えるのだ、自分がやったら無茶苦茶キツイに違いない・・・・・・
 

 
そうして熟練の技を披露された直後に、「じゃ、がんばって」などと言われてトンボを手渡しされ、リングに入るときの羞恥心。想像できまっか!!

あの場違い感たるや!!!

ああ~~~今こうしてひとりで部屋に居て思い出しても顔を伏せたい衝動に駆られます。

義理浪士はあの時一瞬考えました。

この、ここでいきなり清丸兄貴の動きをそっくりそのまま真似ようとすることに対する抵抗感は、「先輩に目の前でタバコを吸って見せられお前もやってみろよと誘われ、自分は吸い方さえ知らないがその先輩がたまたま人差し指と親指でタバコを持つ人だったからといってそこから真似てしまうのはえらく恥ずかしい気がする」のと同じ感覚だ・・・
かといって独自に人差し指と中指で挟んでみせたりしたら、「こいつ女みてえ」って言われる気がしてそれもダメだ・・・・!
だからってこの場は吸いませんなどと言える空気じゃない!!

このように、砂利を叩くという作業を自分独自のスタイルでやった場合にどうなるのかわからないことがどういうわけかひどく恥ずかしく、仕方なくぎこちなさをそのまま露出して作業に入った義理浪士でしたが、あれは自分にとってヌードになるよりも恥ずかしいことでした。
 
しかし、そんなマキシマムに下らない迷いなど、リングに入ってしまえば当たり前に吹っ飛びました。

砂利を叩くたびに肩まで突き抜ける衝撃は、作業が開始して数分で、このあとそれがいとも簡単に痛みに変わることを予知させました。

清丸兄貴はお手本を見せて自分の作業に戻ってしまったし、あとは大卒マスクとともに、自分たちでこの大量のコンクリートを鏡のようにピカピカに磨き上げなければならないのだ・・

駐車場には天然石でラインが施されており、その周辺をすべて磨き上げるのは至難の業で、1つの石の周りを終わらせぬうちから、これがいかに無謀な挑戦だったのかを思い知らされました。
肩も背中も腕も痛くて、思うように砂利を沈めてセメントを磨くことができない・・しかし、手を止めればコンクリートマンの「カチカチに固まんぞドロップ」が決まってしまう・・・・

私たちはその後お昼を食べる余裕もなく、恐ろしいスピードで固まりゆくコンクリートマンとの13時間もの死闘を繰り広げました。
1時間も過ぎた頃にはあちこちが痛み始めていた義理ッケンJrは、10時間を過ぎたあたりから全身の激痛でほとんど正気を保てていませんでした。
 
そんなことは言いたくもないのに、意に反して「腕が痛すぎる、腕が痛すぎる」とずっと言ってしまうのです。
青い鳥を探すどころか、そばのゴミ捨て場からカラスの鳴き声が聞こえてくると「うるせー!死ね!」などと言ってしまうのです。

13時間後、夜の9時になって、最後の角の磨きを終えて、駐車場一面が半乾きのコンクリートによって一枚の鏡のように月明かりを照らし返しているのを見て、
義理浪士はクサい芝居のように、がっくりと膝をついて、その場にバタリと倒れました。

勝った・・・・賭けに勝った・・・・・・・

冬のアスファルトは氷のように冷たく、身体の温度を触れた途端から吸い取り始めました。
起き上がって、片付けをしている大卒浪士を手伝わなきゃ、そう思うのですが、すぐに動くことはできませんでした。
そして、いくら冷たいアスファルトにも、この達成感は奪えないのだなと思ったのを覚えています。

自分のリミットを壊したときの達成感の喜びとはなんと自己満足の深いものだろう。
人間はきっと、自分の恐怖心に勝つための賭けができない時に、保証や安定への依存が起きた時に、不満を感じるものなのではないか。
ほとんどのエネルギーを使い果たした空っぽの心に、そんな考えが浮かびました。
しかしそれと同時に、「このスリルが、この達成感が欲しいから、自分は無意識にトラブルの中に頭を突っ込んでしまうのだろうか・・」そんな考えが覆いかぶさってきて、帰りの車で体中の痛みに耐えながら大卒浪士と勝利を喜び合いつつ、自尊心の底に孤独な疑問を持ちました。
 

こうして、無謀なチャレンジをするのが当たり前になってしまっていた義理浪士は、事あるごとに義理ッケンJrと化し、庭を掘り返してみたら大岩が3つも見つかって重機を呼んで運び出すと言われた時にも、いいや俺が自力で動かすなどと言ってやり遂げ、いくつもの小さな社内伝説というのか家庭内
説というのか、を作りました。
が、そのほとんどがこうしたガテン系エピソードであることに、自伝を書いていて改めて気が付いた次第です・・・・
 
 
工事でどうしても人手が必要な時以外は、義理浪士は娘にべったりでした。
あんまりべったりくっついていたせいで、私が舐め回して匂いを嗅ぎすぎたせいで、私に飽きていたのか?!、娘は私以外の人といるのも大好きで、夜泣きもなく、ぐずりもなく、子育てにとても楽をさせてくれました。
私が眠れば眠り、起きれば起きてくれて、私は娘に寝かしつけというものをした記憶がひとつもないのでした。
幸い母乳がとんでもなくたくさん出たので哺乳瓶も買うこともないまま、娘が3歳になるまでの間で最も辛かったのは乳腺炎で、最も大変だったのは布おむつの洗濯でした。
 

この授乳期には他にも、ニート期に持った人間の意識への興味が続いていて、それを探求するワークショップに参加してみたり、そのマスターの資格を得るために娘を連れてフロリダまで行ったりもしました。
その関連で知り合うことの出来た先輩や仲間たちは、当時から義理浪士にとってとても幸せな時間をもたらしてくれる存在となりました。
それ以外のほとんどの時間は、ひたすら廃工場の改造に明け暮れました。
 
 
ある日、義理浪士は大卒浪士とドライブ中に、木造の家屋が取り壊されている現場の前を通りすぎました。
そこにはその家の骨組みだった木材が大量に並べて置いてあり、それを見てピンときた義理浪士は、大卒浪士に命令を伝達しました。
 
義理「止まれい止まれい!」

大卒「は、なんで?」
 
義理「今の見た?解体現場に大量の木材が置いてあっただろう!」
 
大卒「・・・だから何・・・」
 
義理「もらえるかどうか聞くのさ!!あれはあのまま処分場に捨てに行くに違いないんだから!うちには木材が足りないし、ああいう古材は買うと高いし・・・木が可哀想だろう!」
 
大卒「ええ・・・・嫌だなあ・・・なんでいつもこうなんだよ・・なんでも突飛すぎてついていけないよ」

義理「ダメ元なんだから失うものもないだろ、行くぞ!」

話してみると、彼らは処分場に持って行ってわざわざ処分費を払って木材を捨てねばならず、もらってくれるなら助かるので家まで運んでくれるとのこと。
これで私たちは、一日にして大量の木材を手に入れました。
 

義理浪士は、こうして手に入れた木材のそれぞれのサイズを計測してみた時に、既存の金属のらせん階段を撤去して、この木材を利用して新たに大きな階段を作ることを思いつきました。

この時にで綴った、頭の中で家具の配置を何十通りも考える、「イメージだけでルービックキューブを解いてんのかい瞑想」が役に立ち、義理浪士の瞬間最大知能指数が跳ね上がり、その構造を頭の中だけで練ることができました。
そして、早速図面に起こしてみると、寸分の狂いなくその構造で階段ができることが分かったのでした。
きっと、今までに幸せの椿の花が咲いてはそのまま落ちるのを見て、神様がコイツちょっと可哀想だし・・ってことで、そこから椿油を採って脳内の潤滑油にと垂らしてくれたのでしょう。
 

義理浪士の設計したとおりにバスルームを作るためにコンクリートの床に水道管を通すときにも、既存の道具でほぼ手堀りで進める方法を考案して無理やり進めるなど、大卒浪士に呆れられながらも義理浪士は戦車のように進みました。
途中、アンティーク家具屋で出会った若者二人と意気投合して仲間となり、手伝いに来てもらって一緒に工事をしたりと、キツくとも楽しみながらの道中でした。

しかし、オイまたかよ、ですが、このあたりから大卒浪士の経営するガーデンデザイン会社は経営難に陥るようになりました。

大卒浪士はできるだけ義理浪士が娘と一緒にいられるようにと、一人でも施工可能な現場で自分だけでできるデザイン提案するようになっていましたが、それではなかなか会社は成長せず、仕事の量は一向に増えないどころか、徐々に減っていました。
 

義理浪士は未だなかなか返せぬ義理借金と生活のために、以前に意識探求のワークショップを教えてくれた仲良しのスピ先輩に相談してみました。そのスピ先輩は優しく、面白く、知識豊富で、会って話すのがとても楽しい人で、義理浪士にとってなんでも話せる貴重な相手でした。

スピリチュアル的な活動については、自伝に綴ると膨大な量となってしまうので、別の番外編、否、番外地編として今後別個に綴ってみようと思います。

そして彼はその時、家に居ながらパソコンを使ったお仕事をすることで稼ぐ方法を提案してくれたのです。命の恩人でした。
そして、それにはスカイプが必要だよ、と言われてインストールしたまさにその同日の夜、義理浪士は見知らぬ人からおかしなメッセージを受信しました。

「こんにちはこんばんは、わたしにほんごちょっと、ありがとうさようなら」

・・・・????
なんじゃこりゃあ?
 
義理浪士はそれを大卒浪士に見せてみました。
 
大卒「外国人だね、コンタクト要求ってのが来てるから、返事を書いてみたら?」
 
義理「そうか、よし!」
 
「にほんごじょうずですね、どこのひとですか、にほんはよるの11じです」

するとその外国人は、突然英語でメッセージを書き始めました。
しかし・・・・・・・・・

義理浪士は英語を勉強するのが反吐が出るほど嫌いで、勉強すると本当に口から緑色の反吐が出てしまうので、英語の習得レベルは最低のところにありました。

その外国人が、何を書いてきたのかがわかりません。

焦りました。この外国人は誰かを探しているのかもしれない、なにか困っているのかもしれないし、日本について知りたいのかもしれない。
そう思うと返答できないことにたまらなく申し訳なさを感じました。

無駄に、「日本人はやっぱり英語がダメなんだ、冷たいんだ、と思われるのだけは断じて避けたい」という、独りよがりな日本代表選手意識が生まれ膨らみ、激烈な悔しさを感じました。
大日本帝国軍を舐めてもらっちゃ困る・・・・・・・・・・

仕方なく、その場は急いで大卒浪士に教えてもらって返事をしました。
久々のハッタリで、いかにも自分で書いたかのように。
 
それからというもの義理浪士は、大卒浪士の助けを借りながら、その外国人男性のメッセージに返事をするようになりました。
実のところ、最初にハッタリかまして英語の分かる人のフリをしてしまったため、そのつじつ
合わせに必死だったのでした。

毎日パソコンで仕事をしつつ、スカイプの会話についていけるように英語を勉強しつつ、家の修復をしました。
その外国人は、イタリア人で、ヴェネツィアに在住の、義理浪士の4つ年上の男性でした。
日本が好きで、いつも仙台に行く。また今度訪れた際には、都合が合えば東京を案内して欲しい、と言うのです。
 
それからすぐにも義理浪士は隙間時間を使って一日に8時間ほど英語の勉強をしはじめました。
日本について教えてあげたいことがあっても言えないとき、質問にすぐに答えたいのにできないとき、聞きたいことがあっても聞けないとき、悔しくて悔しくて、緑の反吐どころかゴジラのように火を噴きそうでした。

身の回りに常に辞書を用意しておき、英辞郎とGoogle翻訳をブラウザのタブにいつも開いておいき、これを三種の神器とし、いつ球が来てもすぐに打ち返せるようにと肩をいからせて待っているようになりました。

そして、常に事前に会話をシュミレーションして単語や慣用句を調べてディフェンスを完璧にしようとしました。
あいつがこう言ってきたらこう返そう、もしこう聞かれたらその時はこうやって答えてやる・・・・・・!日本の武士の魂、眼を見開いて見るが良い!

次第に簡単な単語なら大卒浪士にも頼らずともよくなり、その代わりに作った文を見せて、他にどんな言い回しができるかを話し合ったりできるようになりました。

こんな調子でまた貧困に苦しみながらも、相変わらず私たちは、かのゴールデンな肩書きを持つエリート氏と、その奥さんとの家族ぐるみのお付き合いを続けていました。
1~2ヶ月に一度は週末に集まって、ホームパーティーをして、DVDを一緒に観て、一緒にキャンプをして、いくら一緒にいても飽きない二人とは毎度の別れが寂しいのでした。
彼らは義理浪士にとって、どんなことにも理解を示してくれる大切な友であり、仲間でした。
 

あるとき、いつものように集まった私たちは他愛もない話をしていました。

そこでゴールデンエリート氏のふとした何気ない一言。

「俺さ、美智恵って本当に男気あるなって思うんだ。どうしてそこまで、って思うほどだよ」

これが、に記したあの矛盾、「義理浪士に視界がブレて立っていられなかったほどのショックを与えた大きな矛盾」にその場で気がつかせる鍵となりました。

そして、それこそが、義理浪士と大卒浪士を別れに導いた、「ドミノを倒す最初の一手」となったのです・・・・・・・・

その全貌は、いよいよ次回から・・・!!

椿油 でかける人を、ほほえむ人へ。

短期休暇の最終日には、和竿の手入れもしておきたくて、

後世に伝えたいような和竿から、日々使いの和竿まで、・・・・何本あるか数えたことがない。

和竿は、整備、手入れをすることで味わえるものでもあります。

無理をすれば竹竿ですから当然折れます。脆くもあり、使い手次第で本領を発揮する竿で、一本一本が手作りです。

伝統工芸品の分類になり、あくまで実用品でありますが・・・・・。

和竿は、竹と絹糸と漆が基本的な原材料。

選び抜かれた原竹は数万本に一本。贅を凝らせばきりがない。

写真はスマホで適当に撮ってしまったので、画質はご容赦。

さて、手入れはどうするかというと、一番まずいのはカビさせること。虫に食われること、人間とほぼ同じ環境であれば特段に構える必要はなく、高温多湿、乾燥を避けて保管し、たまに漆に水分や油分を適度に補給してやること。

癖が出てきたら火入れをして、曲がりを直すことくらいです。火入れはちょっと難題。

手入れには、私は天然の椿油とお相撲さんが使用する鬢付け油を使用します。

椿油をべたべたに塗るのではなく、さっと一拭きで充分。

合成油の竿油は匂いや経年劣化でお勧めできません。

鬢付け油は竿治親方ご推薦で、「すげこみ」にちょっとつけて、いい香りづけ。「すげこみ」に鬢付け油を薄くつけ、「すげ口」に擦り合わせてあげる。そうすると、竿袋から出し、継ぐときに何とも良いほのかな甘い香りが楽しめるのです。

「すげ口」にはふやける程油を付けてはいけません。余分についた椿油は綺麗に拭き取ります。

通常は、使用後に、水で濡らし硬く絞った布で、餌や泥、魚のぬめり等の汚れを落とし、水分を陰干しで抜き、薄く椿油で拭き上げるだけです。

4代目竿治親方にご親交、教えを頂いたので、保有している中心となっているのは「竿治作」

まずは、総布袋の鮒竿。右が完成されたもの。左は仮継まで終えて、終了されたもの。

4代目竿治親方に誂えをお願いし、仮継まで二本作られて、仮継で好きな方(右側)を選び、

選んだ方を仕上げて頂いたもの。本来は残りも仕上げて、お店もの(既製品)として売り出しに出されることが多いのですが

その工程に入る前に逝去され、残された方を引き取らせていただいたという経緯。

これを見るだけで、江戸和竿の神髄を感じることができます。

たかが竹竿ですが、竹を釣り竿として求める調子(硬さやしなり具合)に合わせて選別し、節を合わせるなど材料が吟味されます。

印籠継なので、本来は仕舞う仕掛けはないのですが、この竿は穂先、穂持ち、穂持下を手元、2番、3番に収納できます。

そのために、印篭芯の中心部に穴を開けてあります。

塗りは、竿治塗といわれる赤茶系のレンガ色。それぞれの節の下には節影塗という意匠。

替え手元が2本あり、10本すべてを継がなくても短くしても使えます。

10本継で全長16尺(約4.8m)の胴調子ですが、7本継位に替え手元を付けるのが最も使いやすい竿です。

竿治親方にお願いして出来上がるまで確か9年越しでした。爆笑

至宝と言えるのは、矢竹と削り穂の鮒竿。

継ぎの感触、継いだ後の全体の凛とした姿。手元から穂先まで、まったく狂いがありません。

もしかしたら3代目竿治作かもしれませんし、4代目竿治親方の見本竿だったかもしれません。

竿治親方がご逝去されたのち、ご遺族にお願いして購入させていただいたもの。

華美ではないが精緻な研ぎ出し塗。

「すげ口」の丸みと薄さ

仕舞い姿。仕舞う時の音の美しさ。完璧な江戸和竿の逸品です。

真鮒竿の3本目は、手元は布袋竹、胴は矢竹、削り穂先(真竹の古竹を割り、火入れして削り出すもの)に作り節

末広がりの八の字節揃えに節影塗。あおさ団十郎塗。

あおさ塗りは、4代目竿治親方の定番中の定番、団十郎塗も定番中の定番。

定番中の定番がダブル。竿治親方が最も得意とされた節影塗も完璧。

穂持ち、穂持下は節が3つ入る贅沢仕様。

海の竿は、代表格は鯊竿

これは「竿治」の焼き印のない竿治親方が自分用に使われていたと思われる竿を譲り受けたものです。

節ぞろえで、中通し仕様。二本の組竿です。

竿治親方が逝去され、売れるような完成品の在庫の竿はまとめて目録を作り、東作本店で売りに出されましたので

同様の竿を購入された方も多いかもしれません。

塗はあおさ塗です。あおさ塗の為の色漆の配合は企業秘密。

竿治親方にお世話になる前に、初めて購入したのは、カワハギ竿

邦昌竿と言って、特徴は1本物を切り組む。印篭芯は長め、穂先はセミクジラの削り穂

手元は根堀仕上げ。ガイドはゴールドサーメット。リールシートはチタン。

横須賀の西村釣具店で平成9年に求めたものです。

江戸和竿の中に入りますが、横浜竿と言われることもあります。

特徴的なのは穂先がかま首状になっており、重りを付けて、誘いの動きの時にほぼ水平になるとともに感度を重視しています。

何度か使いましたが、今は壊すのが怖くて使えません。完全にコレクション化しています。

邦昌師匠は平成11年に逝去されています。

西村釣具店の店主に「もうこれ以上の竿は出ないよ。」と言わしめた竿です。

手入れのたびに継いでみるのですが、まったく狂いが出てきません。素材の素晴らしさと火入れだと思います。

最後は、竿治親方の元に研修生として最初の課題で作成した竿。

これも真鮒兼タナゴや小物釣りに便利な並継ぎ竿。

ただ、塗は本漆ではなく、釣り具店等で売っているかぶれない漆として売っている合成漆です。

ちゃちですが、思い出深いものです。

現在のお気に入りは、竿貴君の作る竿。

4代目竿治親方のもとに集まった研修生の中でプロの竿師になった人。

良い仕事してます。

鱮(たなご)竿です。手元が2本あるのは2種類の長さで使えるという替え手元です。

竿貴君には新作の鮒竿を2本ほどお願いしているのですが、かなり時間がかかって、もう2年待ちかな?( ´艸`)

見本になる重さ、調子の竿を預けて、材料と塗はお任せ仕様です。それが難題になっているのかな???

他にも紹介しきれない、竿治作の私の娘にプレゼントされた鯊竿とキス
竿、テンカラ竿等

自作の鮒竿、カワハギ竿、大量生産されたような鯊竿等、箪笥の肥やし状態の竿達を

年に2度ほどお手入れしては一人悦に入っています。

家内や子供達からすれば、父親のどうしようもない道楽としか見えないでしょうが・・・

2~3千円出せば、リールと竿のセットが買えるメイドインCとか、

科学技術の生み出す新素材に先進の工業製品でできた精密機械的な高価な竿等とは違った温もり、美しさ、品格があります。

終わり

椿油の独壇場

!追記
結局、スクワランオイルは夏でも乾燥してしまうので、使用は辞めましたアセアセ
——————————-

今年に入ってから、基本はサンホワイト、乾燥しているときは生の椿油、というスキンケアで安定していたのですが・・・

たくさん汗をかくようになってから、今年も痒みが出るように。
調べるとワセリンは夏場には使わない方がいいこともあるということを知りガーン
皮膚科では、「お風呂上がり3分以内に、全身にヒルドイドローションをぬってくださいね!」と言われアセアセ
夏でも、私の肌はきちんと保湿しないとダメなのか・・・と思い、スキンケアを考え直すことに。
とりあえず、体にも顔にもぬれるということで、以前購入したケアセラの乳液を久しぶりに使ってみたのですが・・・
確かにうるおって、痒みは引くんです。
でも、なんだか顔がくすんでくるんですよねガーン
最近日焼けしているということもあるのでしょうが、ケアセラをつけ始めてから一気に顔色が変わったような?気がするんです。
それに、調子が悪い時は余計に痒みが増すこともアセアセ
さらにタラー
つい最近まで、何もつけなくてもほとんど乾燥していなかったのに、ケアセラ をぬらないと口周りがすごく乾燥するようになってしまいましたショボーン
それこそ、夜だけ肌断食を始める前、クリームをぬっても乾燥がひどかった頃のようにタラー
難しいですねえ笑い泣き
保湿といえばやはり椿油が私は一番だと思っているのですが、蒸し暑い今の時期に、顔全体や体につけるのは難しくてタラー
部分的につけるのには、夏でも適しているんですけどね。
ということで!!
悩んで悩んで、思い出したのが・・・
以前使っていた、スクワランオイルです!
秋頃から使い始めて、とーーっても気に入っていたのですが、年明けに頰が乾燥するようになり、使うのをやめてしまったんです。。
しかし、当時の写真と最近の写真を見比べると、明らかにスクワランオイルを使っていた頃の方が肌が白く、全体的にも調子が良く見えるという事実・・・
スクワランオイルはターンオーバーを早める作用があるという話も聞きますが、冬には厳しかったけど、夏ならむしろターンオーバーを早めて、白い肌に戻れるかも?!と照れ
今思うと、真冬に三朝みすととスクワランオイル、たまにサンホワイトというスキンケアはシンプルすぎたのかなあと思いますタラー
真冬だけは保湿力のある化粧水に変えたり、スクワランオイルの上に部分的に椿油を重ねたりしてみれば良かったなあと・・・キョロキョロ
全体にスクワランオイル、乾燥がひどい部分に椿油って、最強な気がします!!
ということで、またスクワランオイルを試してみようと思います!!
どれを使おうか悩んだものたち笑

個人的に強い保湿力があると思う順に並べてみました。(右が強い方)

ブルーハートサンホワイト:  使い心地は本当に大好き!
しばらくは、口周りにちょこっと使うだけかな。。
ブルーハートスクワランオイル: 夏場の保湿にはピッタリな気がしてます!
秋の感動をもう一度笑
ブルーハートマルラオイル: スクワランと同じくらいの保湿力があるように思います。
目の下や口周り、あとかゆい部分に使っていきます。
グリーンハートケアセラ 乳液: 顔も体も、しっとりします!
ぬってすぐは、体は少しベタつきます。
顔には、合わないように思っています。。
ピンクハート生の椿油: 乾燥でガサガサになった肌を救ってくれたのが、椿油でした。
髪にも顔にも体にも!
保湿だけじゃなくてクレンジングや頭皮マッサージにも使えて、一本持っていると便利です。
私の必需品です。
ハートJAPONEIRA: やっぱり最強の保湿力だと思います。
生の椿油よりもさらに澄んでいる感じがします!
とりあえずは、ケアセラ 乳液で肌が怠けた?!のか、乾燥してつっぱっている口周りをなんとかしたいですー!!

春はあけぼの、夏は椿油

株式会社ウテナさんのマトメージュ まとめ髪アレンジウォーターのモニターさせていただきました。
まとめる前にスプレーするだけで編み込みなどのヘアアレンジも上手にできるワックスウォーター
POINT①アレンジが簡単・思い通り
まとまり成分がしんなりなじんで細かい髪やパサついた髪をしっかりキャッチ。
パラパラ落とさずアレンジしやすい!
POINT②バリっと固めずピタッとキープ
何度でも手ぐしを通せるのにスタイルはキープ。
余計なピンを使わずにキレイにまとまる!
POINT③雨や汗でスタイルくずさない
吸湿ブロック&毛髪しなやか成分が毛髪をコート。
湿気の多い日もスタイルのくずれや髪の広がりを抑えて、キレイなまとめ髪つづく!
POINT④パサつかず、つやめきのある仕上がり
椿油・アルガンオイル・バオバブオイル³配合で、スタイルをキープしながら、ダメージケア。
しっとりなめらかなつや髪へ!
100mL 700円(税抜)
キレイなオレンジのボトルでスプレータイプになってます。ニオイはなく、透明。髪にシュッとかけてアレンジするだけなので使用方法はとても簡単。私は三つ編みやお団子ヘアよくするのですごく便利。固まらないしべたつきもないのでアレンジしやすいのがポイント。私が特に嬉しいのがお気に入りの香りのトリートメントなどの香りが残る事。きれいにアレンジまとめられてお気に入りの香りも楽しめるのですごくおススメです。しっとりするしツヤ感も出るので枝毛も目立ちにくいように感じます。長時間キープしてくれるので安心。部分使いにも最適です。

↑使用前↓使用後
株式会社ウテナさんのブログリポーターに参加中♪


椿油 関連ツイート

クリーニング会社が五島産「椿油」の洗剤を発売へ「ツバキスト」| NBC長崎放送 https://t.co/dqMVWYqDqj
シャンプーは石鹸シャンプーがおすすめ。石油からできた合成シャンプーやリンスは頭皮をふさぎます。インスピレーションをキャッチするアンテナが弱まりますよー。リンスにおすすめなのは、ビネガーか、椿油。お試しあれ☆https://t.co/OcQn1krJNA
汚いとか言うかもしれないけどさ、
髪を湯シャンだけにしたり、または洗わない、椿油やホホバオイル、馬油みたいなさっぱり系の油を1、2プッシュくらいで全体に馴染ませると自分くせ毛だったけど、サラサラになったよ。
ワックスとスプレーで髪ガチガチにするとシャンプーだけじゃ落ちないから事前にお湯で流してリンス付けて暫く放置してから洗ってる・・・けどやっぱ完璧には落ちない。
椿油なら落ちる上に超しっとりするんだけどコスパ悪いんだよなぁw

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする