マジックの冒険

マジックの冒険

マジックご用達専用サイト

吾郎ちゃん、つよぽん、慎吾ちゃん。

ななにー、お疲れ様でした。

深夜に「ありがとう」ツイートも、ありがとう。

そして次のななにーが、元号が変わる日に放送、と発表されてわぁ、そうきたか!とドキドキドキドキ

やっぱあれよね?カウントダウンとかするよね?笑

これって2000年のミレニアムみたいなもんだよね。

その瞬間を番組で共有できるって、ファンとして最高に嬉しい。

奇しくもその日は、森くんが浜松オートでSGオールスター戦の準決勝を戦っているはず・・です(順当に勝ち上がれば)

もし、準決勝を突破したら元号が変わる5月1日に、SGの優勝戦に乗る予定(乗ってくれ!)だから

私にとっては、ものすごく意味のある4月30日になるはず。

いやー色々重なっちゃって

今からドキドキドキドキとワクワクラブラブとハラハラあせる(コラ)が止まらない。

この上なくスペシャルで思い出に残る4月30日になりますように!

心から楽しみにしていますニコニコ

もうマジックしか見えない

カザフスタンのトゥルシンバエワ選手。昨季はあまり応援してなかったんだけどね。

いや、最初に彼女の存在を知ったときは応援する気だったのだ。テン様の傍らに立つ女王になりそうだと思って。
しかし、その後、好みじゃないと思うようになった。
あの細すぎる脚が、ちょっと拒食症気味に感じられたのが大きい。いや、本人がそうかどうかは知らない。ただ、どこか病んでいるような、技術を見せようとしているけれど感情が乗ってないような、自分自身を見せることに迷いがあるような、すっきりしない感があったのだ。
昨季の平昌五輪ではカザフの女子選手がもう一人出場していて、これがなかなかの美人で、こちらの方が魅力的かな、とか正直思ったりして(もっとも順位は最下位)
「テン様、両手に花だな」とか能天気なことも思った。ええええ、テン様がそのうち、彼女たちを自分のアイスショーに招くことを夢想していたのだ。「そのうち」が来ないなんて思ってなかったよ。あ、話がずれたけど…。

しかし。
今季、気分がころっと変わった。単純に演技が好みになっていたのである。
私、ロシアのエテリコーチもあまり好きじゃなかった。しかしトゥルシンバエワ選手の演技を観て「エテリさん、さすが」と思ってしまった。
なんというか、今季のトゥルシンバエワ選手の演技は、昨季までのはっきりしない印象から抜け出て、伝えたいものがすっと伝わってくるように感じられたのだ。
脚も、少しばかり筋肉の付き方が変わったのかな?細いのは相変わらずなのに、気にならなくなったのである。「私はこういう肉体であることを、自ら選んだのよ。」というような、昨年と違う覚悟というか思い切りを感じるというか。

「そういえばエテリコーチのところの女子って、私はこうだ、と見せつけるのうまいよなあ。」と思う。
氷上では女王か王女であるかのように考え、振るまえと指導をされている感じ。
「自分はやれる」と思い、堂々と迷いなく見せつけ、結果を出す。自信を持って、自分を打ち出す。

エテリコーチのところの選手は、体形変化前に成績を出すことが多い。その頃の女子選手は、積み上げた練習を自信とし、結果を出す。
しかし、体形変化というのは、その積み上げたものがある程度崩れる状態である。おそらく自分自身への信頼も揺らぐ。
そして思春期は体形だけではなく、「自我」自体が変わる。それまで親の言葉のように受け取っていたコーチの言葉にも、疑問が湧いてくるようなことも当然あるだろう。親から自立し、一人の立派な大人になるために必要不可欠な変化ではある。
しかしその精神的な変化を、エテリコーチは受け止めきれなくて、教え子はスケートをやめたりコーチ変更したりするのかな、と私は一人勝手に憶測していた。
体形変化ではなく、その時期に起こる精神の不安定さの方に対応できないコーチなのではないかと。

体形変化というのは男子選手には(あまり)関係がない。実際には変化をするけれど、男子の場合マイナスとは限らないので。つまり、体形変化が問題なら男子選手は陣営に居続けると思われるけれど、実際は思春期に陣営を離れる選手が結構いる。
精神の変化の方が影響押しているのではないか、と思っていたのだ。
だからあまり年かさの選手があの陣営にはいない。

しかしトゥルシンバエワ選手の場合、体形変化や思春期の精神の揺らぎがおさまってからエテリコーチのところに移籍したと思われる。だからひょっとすると、このまま何年も行けるかもしれない。エテリ組で、技術をもう一度磨き直されるのなら、これは面白そうだな、と思っていた。

と、いうことで今季ワールドはトゥルシンバエワ選手を応援という気分で見たのだ、最初から。

ショートの「月光」は期待通り、というかそれ以上だった。
そしてフリープログラム。

ピアソラ。
四回転サルコウを跳びながら、力強さはない。柳の枝の鞭のように、しなやかなタフさは感じるけれど。
曲に合った陰りを帯びた演技。昨季までは灰色の雲のような曇りとして感じられた彼女の雰囲気が、背中や伏せた目に漂う陰影としてくっきりと魅力的にみえるようになった。
彼女は、自分の中にあるどこか闇を感じさせるものを、自分の魅力として氷の上に広げられるようになったように私には思われた。

そして最後のステップ。笑いを浮かべているものの、どこか怖いような気がするのは、それまでの演技の雰囲気が重かったからか。

正直、魔物のセイレーンの絵を思い浮かべたりなんかして。

20円
楽天

いや、怖いから嫌なのではなく、魅力的だった。私は元々ステップが好きであり、異世界にぶっ飛ぶような妄想をするのを楽しむためにフィギュアを観ている人間である。
「あ、彼女、これからも見ていこう。」と思った。カザフスタンの選手だからではなく、単に魅力的な選手として。

世界選手権の表彰台に上った後二人のロシア選手と違い、彼女の顔は東洋系らしく表情が薄い顔である。華やかという感じはなく、慎ましい印象を受ける(フィギュアスケート選手の内面が慎ましいとは思わないけれど)
ショートが「月光」だったせいもあるだろう、夜に浮かぶ月を連想したのである。
満ちては欠け、欠けては満ち、静かに空を行く。

記事のタイトルは、ハインラインのSF小説「月は無慈悲な夜の女王」から連想した。
実を言うと読んだことはない。ハヤカワSF文庫のコーナーでタイトルだけはよく見ていたけれど、読みそびれている本である。で、自分の記事のタイトルに使うのならどういう話なのか確認しておこうと思ってネットサーフィンをして、ちょっと笑った。

英語の原題は「月は厳しい女教師」だったと書かれていたのだ。
この物語は月に人が住み、地球の植民地となっている未来の話。月の環境は厳しいから、そういう環境が厳しい教師のように、月に生きる人々を導き鍛える、という意味なんだそう。
つい、女教師にエテリコーチを連想した。そしてあえて自分を磨くため厳しい環境を選
だトゥルシンバエワ選手に似合うな、と思ったのである。

マジックは終わった

慎吾君のインスタ。

斎藤工

「海外の配給ですね」溢れる映画愛を語る。

新しい地図はまだまだ広がり続ける 

『ななにー』での爆笑問題との

“ホンネ過ぎるトーク”を聞いて。

↓ RealSound

 〈月に1度だけ/会えるならば張り切って

/最高な時ご招待/ありのまま気ままに〉。

稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が歌う「72かのナニかの何?」の歌詞通り、

新元号が発表されて最初の『ななにー』こと『7.2 新しい別の窓』(AbemaTV)は、例月に比べてもさらに充実した内容で、新時代への勢いをつけるような内容だった。



斎藤工との熱い映画トーク、そして草なぎのカレー差し入れエピソードが盛り上がる中、多くの花見客でごった返す目黒川の出店に稲垣が買い物に行ったり、そこでサービスされた山盛りの唐揚げを香取がもりもりと食べたり……と、相変わらず自然体な彼らの魅力が存分に引き出される時間が続く。

 また、車での移動時間は3人だけの気さくなトークに、スタジオではキャイ~ンやみちょぱなどおなじみのゲストと共にマジックに驚くなど、まさに『ななにー』らしいギュギュッとしたタイムスケジュール。

さらに、きゃりーぱみゅぱみゅとのスペシャルライブでは、キュートな振りで持ち前のアイドル力を惜しげもなく披露するなど、メリハリのついた構成に、改めて彼らの持つマルチな才能を堪能することができた。

 そして、何よりも今回の『ななにー』で注目を集めていたのが、爆笑問題との72分ノーカットホンネトークだ。

爆笑問題といえば『ななにー』の前身ともいえる、2017年11月に放送した『72時間ホンネテレビ』に出演し、太田光が忖度ゼロな発言を連発して大きな話題を呼んだ。

しかも、今回は72分ものホンネトークとなることから、どんな話題が飛び出すのか楽しみのような、怖いような、そんな気持ちで待機していた視聴者も少なくなかったのではないだろうか。

 先日、番組収録中に転倒して心配された太田だったが、登場するやいなやカメラに頭突き&転ぶふりをするなど、元気そうで何よりな暴れっぷり。

昨年、太田が監督を務めた『クソ野郎と美しき世界』の話で盛り上がると、タッグを組んだ草なぎをベタ褒め。

初日から、妻役の尾野真千子とビンタし合うというヘビーなシーンだったのだが、草なぎは尾野に「思いきりやって」と役者魂を見せ、太田自身もグッとくる画が撮れたのだという。

また、技術スタッフがみんな顔を伏せて涙を堪えていたのを見て、この映画はイケると手応えを感じたとも明かす。



 そんなとっておきの撮影秘話を繰り広げながらも、おもむろに「地上波、全滅らしいけど?」と相変わらずの太田節で切り込む。

“地上波全滅”というパワーワードに、思わず香取も「バズっちゃいます(笑)」と返したが、そこから“ホンネトーク”のタイトルにふさわしい、“ホンネ過ぎるトーク”が繰り広げられた。

 3人が手がけていた地上波テレビのレギュラー番組は次々と終了したものの、インターネットテレビ、CM、映画、舞台、そして個展やイベントなど、彼らの活躍の幅は広がりを見せ、「今のほうが忙しいかもしれない」という稲垣。

太田が「もっと干されると思ってた?」と率直にたずねると、香取は「はい」とまっすぐに答えた。

そんな香取を見て、太田は「慎吾ちゃんが、しっかりしたよね。引っ張ってる。SMAPのときは中居(正広)とか木村(拓哉)とかいて、弟分みたいな感じだったじゃない?」と、しみじみ語る。

とはいえ、ずっとそばにいた稲垣からすれば「けっこうね、影で引っぱるというか、たとえばコンサートの演出をしたりとか……慎吾は慎吾で」と変わっていないようで、「それはあったよね」と太田も頷くなど、双方の言い分が遠慮なく交わされる姿が、よりホンネで対話ができていることを印象づけた。

太田は、ジャニーズ事務所のジャニー喜多川と会い「3人をよろしく」と言われた話をしたり、SMAP時代の歌を「もう歌えないの? 3人で歌うのは寂しいか。

5人の歌だもんな」と遠慮なくトークを展開。相変わらず忖度なしの発言に少しヒヤヒヤしながらも、爆笑問題がいかにSMAPというグループを愛していたかが伝わってくるトークだった。

 よく見れば、爆笑問題のふたりの衣装は太田が青で田中裕二が赤と、SMAPファンにとって中居と木村を彷彿とさせる色。

「番組やりたいね、5人で。新SMAPとかいって(笑)」と強引な提案も飛び出す。「俺、頭打ってから怖いものなしだもん、カッカッカッ」と笑う太田は「またSMAPやるんだろ?」「この5人が仲良くしてくんなきゃ、世界平和へのメッセージは達成されないよってずっと思ってる。

それは、俺の想い」と際どい発言で3人を困らせながらも、「いずれ笑い話になるよ」と明るい未来に期待を寄せた。



 永遠にあると思っていたものがなくなったり、一緒に映画を作ることになったり、スクープされた雑誌の表紙絵を描くことになったり……時間が経てばいろんなことが変わって
く。

だが一方で、体制が変わっても引っ張ってくれる香取の性分や、ファンを笑顔にしようと必死で走り続けていく彼らのスタンスなど、変わらないこともある。

何がどうかわるかわからないからこそ、変わりゆくものへの寂しさに心を温め合い、変わらないものを応援し続ける意味がある。

そして新たな嬉しい変化を共に喜び、分かち合う瞬間が大事になる。

 「コントやりたいね」。爆笑問題×新しい地図で愉快なレギュラー番組がスタートする日もそう遠くはないかもしれないし、またいつか名曲が歌われる日が来るかもしれない。

新しい地図はまだまだ広がり続けるのだから。

ときには、ヒヤヒヤするようなホンネで語りながら、まだ見ぬ未来を楽しみにまた1カ月間「必死に」走り抜けよう。そんな気持ちになる『ななにー』だった。

次回は4月30日、平成から令和へと元号をまたぐ瞬間を、彼らと生放送で過ごすことができる。

新しい時代の幕開けにこそ、未知を楽しむ『ななにー』がぴったりだ。

(文=佐藤結衣/写真=(c)AbemaTV)

いつも暖かい目線で記事を書いてくれる佐藤さん

ありがとうございます。

元気をもらえて感謝です。






マジック 関連ツイート

RT @ingkgrofficial: ななにー 今宵もご視聴いただきありがとうございました。
私、暫くマジック酔い・・
しかし皆さんの手の美しいこと(そこ?)
次回は4月30日にお会いしましょう!

#よく考えたら舞台終わってからたこ焼き一つとサラダしか食べていない

RT @ingkgrofficial: ななにー 今宵もご視聴いただきありがとうございました。
私、暫くマジック酔い・・
しかし皆さんの手の美しいこと(そこ?)
次回は4月30日にお会いしましょう!

#よく考えたら舞台終わってからたこ焼き一つとサラダしか食べていない

自慢出来ることか…🤔
強いて言えばマジック出来るとこかな✌
あ、あと食べ物の好き嫌いが多い!笑

#peing #質問箱 https://t.co/TnAm7pQZAg

RT @DxxxxTxxxxx: 第13回 #ななにー 感想②
次は #ななにーマジック #ななにー東西マジック頂上決戦 久々にマジック観たけどすごかった!もはや魔法だよあれは。ユーモアもあっておもしろかった。レギュラーのキャイ〜ンのお二人とみちょぱと田中アナ、いつも番組を盛り…

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする