フレームでしか味わえない感動がある
ドイツレベル 1/144 An-225 ムリーヤ を作っています。
Antonov An-225 Mrija by Revell in scale 1/144
(最初の記事→)
表面のペーパーがけを進めています。
大型機だけあって表面積もなかなかのものがあります。
600番でペーパーがけしたあと1000番で仕上げていってます。
尾翼上面や写っていない追直尾翼はまだ終わっていません。
すべてまだテープによる仮組みの状態です。
主翼を取り外しできるようにすれば静岡ホビーショーに持っていくことが可能になるのですが(完成するかというより運搬という意味で)、仕上がりを考えるとそれもどうかなと思ったり。
コクピットの窓の下はプラスチックが回ってないところがありました。
どうも最近ババを引く確率が高いような。
ここはエポパテで埋めるかな。
それにしても、独特の顔つきを見ているとワクワクしてきます。
コクピットの形はメーカーごとにそれぞれクセのようなものがあり、アントノフはこういう顔なのか〜としばし見入ってしまいます。
ボーイングやダグラス、エアバスでそれぞれ顔の系統があります。
おそらくフレームの入れ方が各社独自の技術の積み重ねがあるので、どうしてもそれで顔の作りに系統ができてくるのだと思います。
たびたびやってますが大きさ比較写真です。
大きさもさることながら、この時点ですでに重さが少しあります。
脚柱が耐えられるかな、とか思ったり。
今回は以上〜
フレームあしたのもと
こころ満たされ笑顔でHappyになれる
筆文字アート 書家 masami です
筆や筆ペン パステル等を使い
描くこと表現する事で
気持ちの整理が着いたり
心が楽しくウキウキ
する事ができる
【絵手紙 筆文字アート】です
どうぞよろしくお願いします


結局
ごちゃごちゃ思ってても
やりたいこと
これって見つかったら
何だかどーでも良くなって

いやはや
ラッキー

だなって思っんです

このタイミングで(笑)
1週間 ズルズル気持ち引っばられるのは
しんどいしね(๑>ᴗ<๑)
先日
『イベントでパフォーマンスするから
見に来る~

』
って声掛けて頂いて
見たかったし
Lulu

と遠出のお散歩

Foodコートもあり
いいにおい

お昼ご飯
食べて出てきたんだけどねっ

パフォーマンス始まるまでちょっと時間があるので
ご近所周辺ウロウロ


製薬会社の桜の木


の下でも
お写真撮らせて頂いたり


公園の草も

お味見してみたり

まちがいなく
おいしそうな場所を見つけて
首を突っ込んでみたり(笑)
暑さと
地面の暑さと
人の多さで
バッグイン希望のLulu

はじまった!
10分ちょいの
長い時間のはず
次から次に
展開されて
スマホの画面横に置いといて
ガン見

横笛の音色と
展開される絵と文字
曲の終わりごろに
バシッと描き終わり
私的には、
横のLINEが真っ直ぐなのも感動~


よく
並行にかけるな

やりたぁい

私も

と
一緒に写真取って頂いてと
楽しかったぁ

あ~
聞きたいことも
また山盛り出てきたし(笑)
色々(ここでは抽象的に)
やりたいこと
一杯なんです

だから

色々やるの

これだけさっ

気持ちをすっかり
変えていただけた
タマタマの
きっかけ。
でも
なんか
スッキリ


(○・ω・)ノ—-end—–
☆One Dayレッスン
ご予定に合わせて 場所や時間 お伺いさせていただきます
また
ご自宅等 出張レッスンも 承っています
詳しくは お気軽にお声掛けてくださいね
←こちらからもメッセージ受け取れます
レッスン&ワークショップの お知らせ 
キューズモール
カルチャープラザ森ノ宮
遊びの筆とアート
4月レッスン
14日(日) 10時~12時 です
今後の予定
5月12日(日)
6月9日(日)
7月14日(日) です
お問い合わせ
カルチャープラザ森ノ宮まで
イベントのお知らせ
5月3日西宮
ネッツテラス夙川店さんにて
大切な方にメッセージカード送りませんか?
キーホルダー or メッセージカード(フレーム付き)
保護者の方とご一緒になりますが
お子様もご参加いただけます
最後まで読んでいただき
ありがとうございました

素敵な一日
お過ごし下さいね

@tmw8306n
楽天市場フレーム激安販売サイト
ビ
ビックリしたぁぁ!!!!
o(T□T)o
急にTeaser.1が来ましたね
!!!
まだどんな曲調かは
分からない感じですよねぇ

ワクワク
………何か ふとあの予感がよぎる感じがするんだけど……
↑めっっちゃヘビーな読者様なら分かってくれる?w
私が好きになったキッカケの曲である
サムナムジャの平行世界らしい曲ですからね!
大いに期待してますよっっっ


さてさて。
今回のお話しですが

。
既に今、世界のアミちゃん達の
『Teaser解析』が始まっていますが、
私はですね。
コンセプト
フォトの解釈などを
急にしたくなったので

ツラツラ書きたいと思います。
『花様年華1』の話しは次にします

尚、
私自身だけの解釈ではありません
皆様のご意見を総合した解釈です。
そこの所、
どうぞ宜しくお願い申し上げます

では。
長いのでお時間がある時にでも

ーーーーーーーーーーーーーーー
さ。
サクサク始めますよ~

!
公開された四形態・四種類の写真。
まず最初に念頭に入れておく事は
アルバム名が『PERSONA』である
という事です。
PERSONA(ペルソナ)とは。Wikipedia↓
ふむ。
前回の「FAKE LOVE」に程近い
精神的な葛藤を軸に進んでいく様ですね。
文中の『アニマ』とは。
なるほど。
でもある種 納得ではありますよね。
ヒトの性染色体、女性はXX。男性はXY。
ヒトゲノムの神秘ですわ~。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
さ、
それを念頭に進めます。
Twitterに投下された順番に書きます。
=〈Ver.①・②〉=
【Ver.①】
まず『ソロ写真』から。
このソロ写真を見ると
『モノクロ』『カラー』二種類の写真があります。
これはペルソナで言う
周囲に適用するあまり
「硬い仮面を被ってしまう」
あるいは
「被らない選択をした故に 苦しむ自分」
つまり
周囲に適用しようと
メディアの前へ 授賞式に
ステージに ファンの前に
出る時の
『仮面を被る前の彼ら』
そして
写った
華々しく 色のついた
『仮面を被った彼ら』
そして集合写真。
「カラー写真」という事は
これは
『「BTS」という仮面を被った彼ら』
はいカッコ良い
でも
ジョングクが自分だけをセルカしている様に
誰一人として
向ける視線の着地点が 合っていない。
交わる事のない視線
その先にあるのは
【Ver.②】BU
ソロ写真。
こちらも「セペア」「カラー」二種類の写真が。
これも①の説明と同じに、BTSになる前と後。
それ以外にも。
写真を拡大すると、数字が書かれている事に気付きます。
これは
ソクジンがタイムリープしたときの記録回数。
同じ時間、同じ場面を撮影した写真だとされています。
表面上の彼らは 常に笑顔
しかし
内面は
その時
「人の目にどう映ろうか」と
同じ時であるのに
様々に変化する表情
何度も変わる「時」。
そしてまた、この左側の写真。
この部分について
メンバー全てに共通している事があります。
それは
皆、片手がフレームの外にある。
つまりは
セルカをしている所。
ナムジュン ・ ユンギ ・ ホソク
そして ジミン ・ テヒョン ・ ジョングク。
唯一一人、
セルカをしていない人物がいます。
6人は記録される側・撮られる側
「変わる者」であるが、
ソクジンは
記録する側・撮る側
「変える者」
である為、
両の手が 空いている。
集合写真。
セピア写真だから、これは
仮面を被らないバンタンの姿。
同じ場所を見る彼ら
その姿の
何て
眩しい光景なのか。
そうです。
Twitterで同日、時間差で公開された
Ver.①と②。
①『硬い仮面を被る彼ら』②『仮面を被らない選択をした彼ら』
「反義」の様でいて「同義」の様な対の写真。
『硬い仮面を被る』事で
心の安寧を求める事と
『仮面を被らない選択をした』事で
鎧をまとわず さらけ出された
『心』にうける刃
それに苦しむ彼ら。
それを感じて苦しくなる私達。
どちらが良いかなんて 正解かなんて
誰にも分からない。
それが
ペルソナの話し。
な……何か濃いけど、付いて来てます?
さ、続いて
ソロ写真。
最初に目につくのは、彼らの身に付ける装飾品。
少し違和感を感じませんでしたか?
スカーフに、豪華なネックレス・ブレスレット。
パールのネックレスにイヤリング。
「女性が身に付けそうだな……」
そりゃそうです。
先に掲載した
【アニマ】とは=無意識人格の女性的な側面
を表現していますからね(///∇///)
本当マジでテテちゃんの違和感のなさっっ(*≧∀≦*)!!
いやむしろもっと飾り立てたくなる感じ
!!鼻血が出そーなくらい脳内沸騰するっつーか ホントどうやったらこん
コホン。
そんなメンバーは二種類の果物を手に持っています。
莓と葡萄。
葡萄に関して、これもWikipediaに頼ります。
↓↓↓『心理学における葡萄とは。』↓↓↓
この解釈を元にした写真だとするならば、
高い所に実る葡萄『夢を諦めてしまう事』を
体内に摂取し、ペルソナに囚われるのは
両脇の四人。
テヒョンのコレは……
摂取しようとして拒否したのか、
もしくは 手に取った所なのか。
いや
皆に分け与えた所なのか………
謎です。
対する莓。
葡萄は
「高い所に実り、甘いのか酸っぱいのか分からない果物」
に対し、
莓は「手に届く所に実り、甘い匂いを放つ果物」。
まるで対極にある果物に思えます。
メンバーは二人。
そのまま集合写真。
ペルソナを少しずつ克服し、
姿を変えています。
一方の葡萄組みは
まだペルソナに囚われたまま。
【Ver.�
�】BU
ソロ写真。
この場所は「ソクジンの部屋」との意見もありました。
ちょ……ちょっとキツイかな?

ま、場所は置いといて←
注目ポイントは彼らの表情。
右側の表情と左側の表情が全く違なる事に気付きます。
右側の写真には
皆が薔薇の花
を手にしている。
薔薇の話しは「FAKE LOVE」の時にされてました。
スメラルドが変化した姿。
今までの世界が壊れ
しかし
砂に変わってしまったスメラルドを
生き返らせたのはジョングク。
絶望が希望に変わった瞬間でした。
スメラルドであり薔薇でもある
花を受け取る前の彼らの表情。
受け取った後の
表情。
そして、世界を管理する者である
ソクジンは
花の在り方を自由に管理できる為
表情に変化は見られない。
更に
その『薔薇=希望』を渡すのは
やはりジョングク。
集合写真。
薔薇を差し出すジョングク。
皆
幸せになれるのだろうか。
=〈Ver.①②③④〉=
②と①。そして④と③。
語られるペルソナの世界の総括。
全てを繋ぐのは
壁に掛けられた画。
②①にある画は
輝かしい世界を生き抜く為に
硬い仮面を被る彼ら
④③にある画は
仮面を被らず
苦しくても
皆で同じモノを見て進む未来
その答えは
CDを買って聴いてね
\(= ̄∇ ̄=)ノ
ーーーーーーーーーーーーーーー
って感じでしたが、
如何でしたか

???

ま、
この件に関しては
正解を公式から出されないのでね

妄想の域を出ませんが


私はそう思いましたとさ

他にも皆、色々な解釈をされているので
読み比べてみると良いですよ

ではでは。
文字数マジでギリギリなんで
ここまで

またの機会に

アニョ~~ン


防弾少年団
バンタ
ン
BTS