街の遊撃手リョウク
ぁ。
ヒニムも出国したよ✈️
お砂塵①はこちらを
ぽちりんこ。
あれ…なんかほぼスジュ砂塵やん…( ・∇・)
トゥギも出国
旦那と嫁がリア充過ぎて嬉しいから
も一回、貼っとく❤️
禿げるわホント。。。
スパショ7
現地からの配信あるといいなー
ユノとチャンミンも参戦して欲しいなー
するよね?
ね?
コイツ…ユノペンだろ!?
ぎゅペン名乗ってみたりリョウクが可愛いって言ってみたり
この節操なしが!
そのくせボクの扱いは雑ってなんなんだよ!?
わかるわぁ。。。
後ろのオバチャンの気持ち。。。
いくらチャンミンに雑なワタシでも
チャンミンに突然遭遇したらそんな顔するわな(・ε・` )
リョウクでビシッと決めちゃおう!
<日程未定組>
TWICE(SPリパケアルバム・活動ナシ)
<日程確定組>
第1週
3 GOT7(リパケ)
5 オニュ(SHINee)
6 UP10TION
6 LABOUM
第2週
10 DAY6
10 リョウク(SUPERJUNIOR)
第3週
第4週
26 東方神起(15周年SPアルバム)
————————————-
年末シーズンはみなさんイベントや賞レースへの出演で多忙になること、また、音楽番組自体が編成の関係上、放送中止になることも多いため、フルアルバムでのカムバックが減り、スペシャルアルバムやコラボ系、シーズンモノ(冬・クリスマス系)が多くなる傾向にあります。
今月はオニュが待望のソロアルバムを出しますね、入隊直前のリリースとなっています。
声質は天性のものであり、DNAというか、生まれ持ったモノ。声だけはその人独自のオリジナルですから、私は「ボーカリスト」とは、歌唱力だけでなく、その人の声質も含めてのモノだと思っていて、オニュの声が好きです。
声を聴いただけで「あの人!」って分かるのが本当のプロの歌手かと。アイドルの場合、歌い方は特に、ボイトレの先生なんかのクセが入って来るので、わりと同じ事務所の歌手(および同じグループのメンバー)だと、似て来る場合が多いです。
ファンであったとしても、音源だけでは「あれ?これ〇〇と▲▲、どっちの声だ?」みたいに迷う時(^_^;)もしくは、〇〇の声だと思ってずっと聴いてたら、パフォーマンス見たら実は▲▲の声だった!∑(゚Д゚)、みたいなコト、あるある。
SHINeeは言わずと知れた、ジョンヒョンの声がパワーボーカルであり、声質も独特なので、すごく前面で目立つんですが、オニュの声もこれまた変わっていて、個性&個性!みたいな感じ、すごいグループが出て来たな、と・・・もう記事でも何度も書いてますが、私は彼らのデビュー曲を聴いて、ひっくり返るほど驚いたわけです(今現在もデビュー衝撃力はSHINeeが1番)
そんな天性の声を持つオニュの待望のファーストソロアルバムのタイトルが、まさに「VOICE」
いや、私もオニュがソロアルバム出すなら、絶対タイトルは「VOICE」が良いと思ってたよ?と言いたい(←誰に?)
これまでの芸能生活で言えば、もっと早くソロを出しててもおかしくないほどのボーカリストなんですが、それだけ待っただけ、の作品だと思って期待したいです(^_^)
というわけで、
あ~もう2018年も終わりですか~
平成最後の冬ですか~
と、この12月のカムバック記事を書きながら、しみじみと感じている今日この頃です。
みなさんもこれからの年末はお忙しい時期かと思いますが、体調には十分に気をつけて(って、既にひいた私が言うのもなんですがwww)
風邪などひかれませぬよう、どうかご自愛下さいませ(^_^)
リョウクに特化したサイト口コミでの評価は高いです
<日程未定組>
TWICE(SPリパケアルバム・活動ナシ)
<日程確定組>
第1週
3 GOT7(リパケ)
5 オニュ(SHINee)
6 UP10TION
6 LABOUM
第2週
10 DAY6
10 リョウク(SUPERJUNIOR)
第3週
第4週
26 東方神起(15周年SPアルバム)
————————————-
年末シーズンはみなさんイベントや賞レースへの出演で多忙になること、また、音楽番組自体が編成の関係上、放送中止になることも多いため、フルアルバムでのカムバックが減り、スペシャルアルバムやコラボ系、シーズンモノ(冬・クリスマス系)が多くなる傾向にあります。
今月はオニュが待望のソロアルバムを出しますね、入隊直前のリリースとなっています。
声質は天性のものであり、DNAというか、生まれ持ったモノ。声だけはその人独自のオリジナルですから、私は「ボーカリスト」とは、歌唱力だけでなく、その人の声質も含めてのモノだと思っていて、オニュの声が好きです。
声を聴いただけで「あの人!」って分かるのが本当のプロの歌手かと。アイドルの場合、歌い方は特に、ボイトレの先生なんかのクセが入って来るので、わりと同じ事務所の歌手(および同じグループのメンバー)だと、似て来る場合が多いです。
ファンであったとしても、音源だけでは「あれ?これ〇〇と▲▲、どっちの声だ?」みたいに迷う時(^_^;)もしくは、〇〇の声だと思ってずっと聴いてたら、パフォーマンス見たら実は▲▲の声だった!∑(゚Д゚)、みたいなコト、あるある。
SHINeeは言わずと知れた、ジョンヒョンの声がパワーボーカルであり、声質も独特なので、すごく前面で目立つんですが、オニュの声もこれまた変わっていて、個性&個性!みたいな感じ、すごいグループが出て来たな、と・・・もう記事でも何度も書いてますが、私は彼らのデビュー曲を聴いて、ひっくり返るほど驚いたわけです(今現在もデビュー衝撃力はSHINeeが1番)
そんな天性の声を持つオニュの待望のファーストソロアルバムのタイトルが、まさに「VOICE」
いや、私もオニュがソロアルバム出すなら、絶対タイトルは「VOICE」が良いと思ってたよ?と言いたい(←誰に?)
これまでの芸能生活で言えば、もっと早くソロを出しててもおかしくないほどのボーカリストなんですが、それだけ待っただけ、の作品だと思って期待したいです(^_^)
というわけで、
あ~もう2018年も終わりですか~
平成最後の冬ですか~
と、この12月のカムバック記事を書きながら、しみじみと感じている今日この頃です。
みなさんもこれからの年末はお忙しい時期かと思いますが、体調には十分に気をつけて(って、既にひいた私が言うのもなんですがwww)
風邪などひかれませぬよう、どうかご自愛下さいませ(^_^)
リョウク クルマが未来になっていく。
今日もおいでいただき、ありがとうございます。
お二人が出国されたようです
動画のTwitterは
ユノ、百面相~
SJの兄さん(イエソン)と一緒だから、楽しいのかな
二人ともいい笑顔~!!母国でゆっくりできたのかな
お二人が笑顔だと、私たちも嬉しくなりますね
ユノとチャンミンは色違いのお揃いのバッグのようで・・・
ユノのネームは、JYHですね!
チャンミン、ファスナーの部分が、まるでネギが飛び出してるかのように見える
今回は、トンだけでなく、SJも一緒のようですね!
ユノのお隣は、兄さんで、後ろにはリョウクもいる!!
何とも豪華ですね
SJは、明日から東京ドームでスパショがありますからね
お二人も参戦するのかな
さて、昨日お伝えした15周年記念のファンミーティング、今日、JTBツアーが発表され、
今日18時からグローバルが出ますね。
12月26日に韓国にて” TVXQ! Special Day ‘The Truth of Love’ “の開催が決定いたしました!
韓国、高麗大学校 ファジョン(化汀)体育館で開催されます。
開催に伴い、Bigeastのみなさま向けの観覧ツアーを実施します。
【販売期間】
2018年11月29日(木)10:00~12月2日(日)23:59
【旅行日程】
2泊3日コース 2018年12月25日(火)~12月27日(木)
【受付対象会員】
東方神起の日本ファンクラブ「Bigeast」会員ご本人様(2018年12月2日(日)時点)
※お申込み期間中に「Bigeast」の会員番号をお持ちの方に限ります。
※ファンクラブの有効期限が2018年11月末の方は、継続(=入金)をされた方が対象となります。
※受付期間中にファンクラブにご入会をお考えの方は、クレジットカード決済・コンビニ決済をご選択いただくと会員番号が即時で発行されますが、お申込み期間中に、余裕をもってお手続きください。
※コンビニ決済の場合は、ご入金後24時間以内に会員番号が発行されます。
※払込用紙での入会では、間に合いませんのでご注意ください。
※会員番号が発行されましたら、必ず申込み期間中に下記サイトよりお申込みをお願い致します。
ビギさんにはメールが来ていますので、ご確認ください。
そして、グローバルパッケージは今日の18時から販売開始です。
smglobalpackage [#TVXQ!スペシャルデー「愛の真実」SMグローバルパッケージは、2018.11.29(THU)18:00 p.mからご利用いただけます。 (KST)
インスタは
申し込みたい方は、あらかじめ、 で会員登録し、ログインして申し込みます。
日本語も選べますので、申し込み自体はそんなに難しくはありません。
一人参加の方も、シングルを選べます。
グローバルの場合は、エアは付きませんので、あらかじめエアは自分で取っておく必要があります。
JTBツアーはエア付きではありますが13万円~14万円ほどですからね・・・
グローバル、いくらなんだろう

初めて行かれる方や、一人で不安という方は、JTBツアーの方が安心だと思います。
チケットは4400円ほどなので、当日券に並ぶという選択肢もありますが、
寒いのと、周りに何もないので・・・今回はどうかな・・・こればかりは、個人の選択ですが
会場は、やはり去年、新羅があったところですね・・・
普通の体育館です
私にとっては、
このサインをいただき、お二人と握手出来た思い出の場所です
周りは本当に何もなく、大学構内の一番奥の丘の上という感じです。
最寄り駅までは15分くらい歩くのかな・・・結構歩くと思います。
この時も12月でしたが、確か翌朝、雪が降ったように思いますので、
26日はもっと寒いと思います
参加される方は、温かくして渡韓なさってください。
お二人はソウルで何してらっしゃいますかね・・・
こんな嬉しい情報が!
Twitterは
ユノもチャンミンも、見たかな~
日本での活躍も報じられていて、嬉しいでしょうね!
トンペンさんも、頑張った甲斐がありましたね
さて、来週月曜日はいよいよ、東京ドーム!
(Twitterよりお借りしました。ありがとうございます。)
アリーナは2時間半ちょいでしたが、ドームは3時間半取ってありますね・・・
45分は新しい曲や演出があるということですね
Rebootはあると思いますが、後は何だろう~
3日、楽しみです!
気になるお天気は・・・
お天気は曇り空ですが、比較的暖かそうです。並ぶ方も多いと思うので、
温かいのはありがたいですよね!
遠征で東京にいらっしゃる方も多いと思いますが・・・
こんな可愛いTwitterが
Twitterは
渋谷は109、日比谷はゴジラ
しかも、後ろにはTOHO!!
ラプトくん、やる~
さて、クリスマスシーズンが近づき、イチゴ商品が多くなってきました!
美味しそう~!!しかも
モモと
まさに、東方神起グミ
我が家でも、娘がこんなものを買ってきてくれました
美味しかったです
そうそう、私、人生初のメルカリ体験しております
トングッズじゃないですよ
娘が、春に購入したものの、結局受けない大学の赤本が3冊あったので、
人生初メルカリに出してみましたら、早速1冊売れました
なるほど・・・簡単なんだ・・・
結構、買ったはいいけど使ってないものもありますので、
メルカリで売って、地道にトン貯金しようかな
部屋もスッキリしますしね・・・一石二鳥かも
そうそう、今日は18時から、ファンクラブ先行でグッズ販売もあります!
ビギさんは忘れずに!!
ランキングに参加しております。よろしければ・・・・
ポチッと押してもらえたら嬉しいです
小説blog「月からの言の葉」は
個人セッション、講座のご案内・予約は をご覧ください
タローデパリを詳しく、分かりやすく知りたい方は、別室のblog
をご覧ください
リョウクの一番の商品を楽天で探しましょう、人気商品の新着情報もあります
<日程未定組>
TWICE(SPリパケアルバム・活動ナシ)
<日程確定組>
第1週
3 GOT7(リパケ)
5 オニュ(SHINee)
6 UP10TION
6 LABOUM
第2週
10 DAY6
10 リョウク(SUPERJUNIOR)
第3週
第4週
26 東方神起(15周年SPアルバム)
————————————-
年末シーズンはみなさんイベントや賞レースへの出演で多忙になること、また、音楽番組自体が編成の関係上、放送中止になることも多いため、フルアルバムでのカムバックが減り、スペシャルアルバムやコラボ系、シーズンモノ(冬・クリスマス系)が多くなる傾向にあります。
今月はオニュが待望のソロアルバムを出しますね、入隊直前のリリースとなっています。
声質は天性のものであり、DNAというか、生まれ持ったモノ。声だけはその人独自のオリジナルですから、私は「ボーカリスト」とは、歌唱力だけでなく、その人の声質も含めてのモノだと思っていて、オニュの声が好きです。
声を聴いただけで「あの人!」って分かるのが本当のプロの歌手かと。アイドルの場合、歌い方は特に、ボイトレの先生なんかのクセが入って来るので、わりと同じ事務所の歌手(および同じグループのメンバー)だと、似て来る場合が多いです。
ファンであったとしても、音源だけでは「あれ?これ〇〇と▲▲、どっちの声だ?」みたいに迷う時(^_^;)もしくは、〇〇の声だと思ってずっと聴いてたら、パフォーマンス見たら実は▲▲の声だった!∑(゚Д゚)、みたいなコト、あるある。
SHINeeは言わずと知れた、ジョンヒョンの声がパワーボーカルであり、声質も独特なので、すごく前面で目立つんですが、オニュの声もこれまた変わっていて、個性&個性!みたいな感じ、すごいグループが出て来たな、と・・・もう記事でも何度も書いてますが、私は彼らのデビュー曲を聴いて、ひっくり返るほど驚いたわけです(今現在もデビュー衝撃力はSHINeeが1番)
そんな天性の声を持つオニュの待望のファーストソロアルバムのタイトルが、まさに「VOICE」
いや、私もオニュがソロアルバム出すなら、絶対タイトルは「VOICE」が良いと思ってたよ?と言いたい(←誰に?)
これまでの芸能生活で言えば、もっと早くソロを出しててもおかしくないほどのボーカリストなんですが、それだけ待っただけ、の作品だと思って期待したいです(^_^)
というわけで、
あ~もう2018年も終わりですか~
平成最後の冬ですか~
と、この12月のカムバック記事を書きながら、しみじみと感じている今日この頃です。
みなさんもこれからの年末はお忙しい時期かと思いますが、体調には十分に気をつけて(って、既にひいた私が言うのもなんですがwww)
風邪などひかれませぬよう、どうかご自愛下さいませ(^_^)