青山と聞いて飛んできますた
一流職人は青山の夢を見るか
青山特集。
これまで受けた検査について全然書いてなかったので、備忘録的にもまとめたいと思います。
最初の不妊専門治療クリニックのはらMCで、2度の凍結胚移植が陰性に終わり、
2度目の採卵の後2016年末頃、万全を期したいと着床不全外来をというものを受け、続けて子宮鏡検査も受けました。しかしいずれも何も問題はありませんでした。
子宮鏡検査後は着床しやすいと言われ、その後の移植はいつも以上にドキドキ期待したんだったなぁ。
この時はこの後の5個の胚盤胞でなんとか結果を出したいし、後々原因が分かって後悔するのが嫌だったから、また採卵前のお休み期間を無駄に過ごしたくないというのもあって検査することにしたのでした。
結局その後5回の凍結胚移植も全滅し、転院した新宿アートクリニックの初診検査で
TSHの値が2.57でした。
妊娠を希望する女性の目標値は >2.5 の為、少しだけ高いと言われ、紹介された伊藤病院へ行きました。伊藤病院が甲状腺治療で有名というのは、ずっと青山で働いた私は知っていましたが、まーあんなに待ち時間が長いとは!!
車で行ったのですが、表参道の裏道がめちゃくちゃ細くて泣きそうになりながら
駐車場を探したのも嫌な思い出。←自分が悪い
TSHが高いだけとのことだったのでチラーヂンを飲むと二ヶ月で0.67まで数値が下がりました。その後は、伊藤病院には(混んでて嫌なので)行かず、ずっとチラーヂンを飲むだけ飲んでいて現在に至ります。(クリニックで継続で薬はもらっていました) 移植に向けて確認した方がいいのかなと思っているのですが、この暑さとあの待ち時間を思うと腰が重い〜。
ずっと飲んでるし大丈夫でしょ!という私と、下がりすぎとかあるかもしれないし念のために確認した方がいいよーという私のせめぎ合い。
話がそれました。。SACで絶望した後、KALCに通うことを決意したのですが、いろいろ調べているうちに、最近(当時)東京にもできたリプロダクションクリニックでこれまで受けてない不育症検査項目を受けられると知り、KALCの初診と遺伝子カウンセリング待ちの間に検査を受けに行きました。
リプロ東京にて、これまで5回採卵、8回移植で着床してないというと、先生は「それはおかしいですねー」と。おかしいことをおかしいと言ってくれてなんだか安心したのを覚えています。
ではまだ受けてない検査をやりましょうとのことで、まずは採血の結果、
耐糖能、抗リン脂質抗体は問題なし。
DHEAとビタミンD、銅亜鉛は全てひっかかりました!!
初めてちゃんとひっかかった気がして思わず喜ぶ私。
あと、はらMCで昔受けて問題ないと言われていた凝固系の項目の protein S 活性、
80だったのですが、リプロでは90以上が望ましい、妊娠すると20-30下がるために
妊娠6週で再検査とのことでした。
続いてBCE検査は陰性。
そして子宮伸縮検査は、ひっかかりました。わー!またひっかかった!(喜)
所見:下のみ、下→上→下、中等度5回/3分
その後サプリを飲みDHEAと銅亜鉛はすぐ改善。ビタミンDは少ししか数値上がらず
5錠を飲み続けています。(先日ようやくリプロで再検査し結果待ちです)
子宮伸縮は移植時にダクチルですね。大谷先生はダクチル必須ではないというお立場ですけれども。
ひっかかって喜んでいましたが、よく考えたら全て原因というわけではなくリスク因子なんですよね。これらが要因だったかは分からない、ただリスクは潰したい。アプローチとしては良いと思うけれど、どこまでやるのか、とにかくお金がかかるなぁ。
とはいえもうほとんどの検査を受けてしまっております。
治療期間が長くなると何かをせずにはいられないし、情報も精度を上げて集まって
くるので、そうなりますよねぇ
その他受けた検査は、KALCでのTh1/Th2(問題なし)と、結果待ちのERA再検査。
もう子宮内フローラは受けない!ラクトフェリンを多めに飲むことにします。
検査代の合計はざっと30万円強。私の場合、ERA再検査があるので40万円強です。
青山 関連ツイート
青山氏はホントみんなから好かれてるんだな〜と改めて思い知らされましたね( ^ω^ )
来年はどんな生誕祭になるんだろうか今から楽しみです( ̄▽ ̄)
そこまでらんなうぇいが続…