筋肉を増やす のどごしのキレより、オシッコのキレ。
複数の要素を同時平行して鍛えていく事を目標とするConjugate Methodでは、
1.Max Effort:最大限の努力をして筋力強化。
2.Dynamic Effort:爆発的に動かす努力をしてスピード強化。
3.Repetition Effort:回数の努力を行い筋肥大や弱点強化。
主にこの三つに分かれます。
最初の二つは、主に神経系を鍛えて、今持っている筋肉のパフォーマンスを上げる事を目標。
今もっている筋肉内なので、体重を増やさずにパフォーマンスを上げたい人にとっては、有効な方法。
同時に今もっている筋肉のパフォーマンスの限界近くまで来ていたら、やはり物理的に筋肉が増えないと長期的にも伸びる土台が得られません。
そこで大事なのが、主に筋肉量を増やしたり、持久力を鍛えたり、他の弱点を強化したりという為のRepetition Effort Method(回数の努力を行う方法)です。
ここの部分は、筋肉を増やす事に全力を注ぎ込んでいるボディビルダーのトレーニングとほぼ同じです。
ボディビルと少し違うのは、ボディビルは主に、部位別に行う(今日は胸の日、明日は背中の日などなど)という風に行いますが、
Conjugateの場合は、主に上半身や下半身という区切りで分けているので、一日に複数の部位を適度に行うようになります。
これも何を行うかは、その人の弱点や、ビッグ3の為に必要な部位を強化するという形になります。
上半身と下半身はそれぞれ週に2回行うので、そこに必要な部位も週2回以上行うようになります。
月曜:Max Effort下半身 + Repetition Effort下半身
水曜:Max Effort上半身 + Repetition Effort上半身
金曜:Dynamic Effort下半身 + Repetition Effort下半身
土曜:Dynamic Effort上半身 + Repetition Effort上半身
下半身の日は、スクワットとデッドリフトに必要な筋肉:
ハム、殿筋、四頭筋、下背部、広背筋、腹筋、カーフ、握力、首
上半身の日は、ベンチプレスに必要な筋肉:
三頭筋、胸、広背筋、上背部の筋肉群、肩の横と後ろ、腹筋、握力、首
- 週に2回鍛えるので、一度に全部行う必要は無し。全部を行うと時間がかかりすぎるので、一回のトレーニングで行えるのは4種目程度。
- トレーニング時間の目標は60分程度で終わらせる事を目標として、最初に行うMax EffortかDynamic Effortにかける時間は約2~3割、残りの7~8割の時間はRepetition Effortに費やす事を目標とする。
- 筋肥大目的なので、セット間の休憩は1分以内でテキパキ行う。
- 種目の回数は、少ない物で5回、多い物で20回以上。
- セット数は2~3セット
- 弱点となる部位が、足かせとなってビッグ3の動作中の特定の位置(例:ボトムからの立ち上がりやスティッキングポイント)で動きが崩れてリフトが失敗するので、その部分を強化してくれる筋肉の種目は重量と回数の記録を狙っていく。全種目で記録を出すのは身体への負担が大きすぎて燃え尽きてしまうので、優先順位を作るべし。
- セットの間のインターバルを短く行えないのなら、コンディショニングレベルが低いので、別の日にそういう部分を強化するトレーニングも行う必要あり
例えばこの動画では、
最初にスピードベンチを行った後、
- インクラインダンベルベンチ 15回2セット
- ヘビーダンベルロールオーバーを 8回2セット
- フィンガーティッププレスダウンを 20回2セット
- トライセップスプレスダウンを 50回1セット(途中でグリップ幅は変える)
- Tバーロウ 10回3セット
- ベントオーバーロウ 10回2セット (セットごとに違うグリップ)
という感じで次々と行っています。
私の場合は、明日上半身の日なので、
- 大胸筋上部の為に、マシーンでの片腕ずつのプレス(左右差があるので、そこを集中的に鍛える為)。
- 三頭筋の為に、ヘビーダンベルロールオーバーと時間があればトライセップスプレスダウン。
- 背中には、広背筋の為にベントオーバーロウ。上背にはチェストサポーッテッドダンベルロウ。明日は仕事の合間で時間が無いので、重量は軽めにしてインターバルは30秒程度にして、テンポ良く短めに行う予定。逆に土曜日の上半身の時は時間があるので、三頭筋は軽めにして、ベントオーバーロウを重量を狙う予定にしようと考えています。
- 時間に余裕があれば最後にサイドレズとリアレイズのスーパーセット。
こんな感じで、週の前半と後半で同じ事を行うのではなく、強弱と変化はつけるようにしています。
筋肉を増やす 人は着た目が9割
皆さまこんにちは!
いつもkanda食堂をご利用くださり本当にありがとうございます。
本日のお弁当は35品目 580円 (毎日1種類の日替わりです)
本日の出張ワゴン販売は、烏丸御池でございます。みなさまのご来店を心からお待ちしております。
~本日のお弁当メニューと病気予防のプチ知識~
1日に消費されるエネルギーの70~80%は基礎代謝によって消費され、さらにそのうち大部分は
筋肉によって消費されています。
筋肉を増やすこと、骨の形成、内臓脂肪の分解には成長ホルモンが深く関わっており、空腹を感じると、胃の粘膜から分泌されるグレリンという物質が脳下垂体にいき、成長ホルモンの分泌を促進します。
つまり、成長ホルモンの分泌を妨げると、内臓脂肪が増え、筋肉量が減少し、エネルギー消費が円滑に行われず、肥満の原因になったり、骨も弱くなっていくということです。
成長ホルモンは睡眠時に分泌されるので、空腹状態で就寝するために食事は必ず寝る3時間前までに済ませることが大切です。
kanda食堂のお弁当は人間の五臓と関わる5つの味のバランスを整えることで内臓機能を高め、病気を予防する力を養う内容を目指し、お弁当一つで食養生できるように私達ができる最善を尽くしております。
■本日の健康美彩弁当のメニューはコチラ
梅風味の鶏の唐揚げ
竹輪のゴマ揚げ
羽二重豆腐の甘辛煮
菜の花の辛子和え
煮込ハンバーグのデミグラスソース
ワカメと生姜の酢の物
紫蘇かつを
十六穀ごはん
■本日の彩りごはん
鶏そぼろと出し巻きの和風重480円
健康野菜の黒酢天津飯480円
マーボー丼580円
鮭とキノコのバター醤油チャーハン480円
薬膳カレーオムライス450円
kanda食堂
京都市下京区仏光寺通り烏丸東入る上柳町334
集栄堂ビル1階奥
075-352-7282
HPは
未来の自分が待っている筋肉を増やす
筋肉を増やす 関連ツイート
下回れば腹筋が見えます
※もちろん筋肉が必要
そのためには以下の努力が必要
1️筋トレで筋肉を増やす
2️タンパク質を摂取する
3️断食してお腹周りを落とす
結構腹筋割るのって
しんどいんですよね笑
でも楽しいですよ!✨
楽に燃える脂肪なし!
部位を変えてやればいい。
腹筋やったところで体重は落ちない
体重を減らしたいのであればスクワット! 一番大きな筋肉を鍛える。代謝を増やす
わかっててもなかなか続かないのよねぇ。
#doya #Ki…
・足指が自由に動かない
・足の形が横に広い
これは足指の骨を動かす役割の筋肉が弱り、骨格が下がってアーチが潰れてる状態。
アーチ回復には、土踏まずを横からギュッと押さえる #細い靴 を履くことで、骨格を整えてくれます…