複眼の構想化学

複眼の構想化学

化学の格安情報を提供、こよなく愛する女性のためのトレンド発信基地

交差点にある怪しいビルの4階
「チャイヤプーム」へキョロキョロキラキラ
ここはタイ大使館認定レストラン!
けっこう高めな値段設定だけど
本格的なタイ料理が食べられるもぐもぐラブラブ
あたしは無難にカオマンガイ星
お米もしっかりタイ米で
炊き方が美味しいハッ
スープの味は、化学調味料入って
なさそうな鶏ガラ味チュー
夫は謎の麺ニコ
かなり美味しいと言ってたキラキラキラキラ

1品1品の量が少ないので
2〜3品頼んで満足できる感じ
なのかな?と思ったニコ
コスパはかなり悪いけど、
美味しいから
量より質!な人向けかなウインクラブラブ

店内の雰囲気はこんな感じで、
50席くらいありそうキョロキョロ
休日の14時頃に行ったので
あたしたちの他に3組しか
お客さんが居なかった星

ちゃんとプミポン元国王の
写真が飾ってあったり、
店員さんもタイ人のようでタイ語だし
民族衣装がとても可愛かったお願いラブラブ
そして、店に入った瞬間から
タイのあの独特な香りが漂ってて
タイ感がすごい!!キラキラキラキラ
サワディーカーと挨拶してくれるしびっくり

ちょっと入りにくい雰囲気だけど
入っちゃえばかなりウェルカムな
対応なので安心チューラブラブ

メニュー撮り忘れたので
店外の看板をカメラハッ

化学は今すぐ規制すべき

一日一回のランキング投票にご協力ください。
↓クリックで投票完了↓

新年明け二度目のブログになります!

昨日福井の実家を発ちまして、無事に夕方には東京に到着していました。

福井を出たときはご覧の曇天でして、、

この時期の西日本、特に北陸地域は基本的に雨か曇りか雪という感じです。

実は元旦と2日には雪が降っていまして、

写真を撮っていないのですが5cmくらいは積もっていました。

ただ3日と4日が雨になってしまったので昨日にはすっかり溶けきってしまいましたね(^_^;)

去年の豪雪が凄かったので今年はあまり雪が降っていないようです。

初雪も去年は11月ごろに一度降っていたみたいですが、今年は大晦日がはっきりとした初雪になったようですね。

昨年は2月にNHKラジオのために福井に一瞬帰ったのですけど豪雪真っ盛りでしたからね…。

右も左も雪!という状況は一応雪国生まれの自分でも初めての経験でしたからね。

↓これは去年の豪雪のころの実家の写真です。

今年は全然降っていないので多分2月もこのまま大丈夫じゃないかなと勝手に思って居ます(;^^A

そういうわけで実家では本当に何もすることもなく、

(天気も良くないし寒いしで外出しようという気にもならないんですよね。苦笑)

いつも通り電車に乗って帰ってきました。

さらば福井~また次回まで~ノ~

それで新幹線に乗っていましたら、

関東はものすごく天気が良くてびっくり。

今日はあんまりでしたが昨日はお昼には最高気温が14℃くらいまで上がったのだそう。

タクシーの運転手さんがかなり暖かくて冷房を入れたと言っていました。笑

(でもまぁ到着したのは夕方だったので僕はその暖かさは体感していないのですけど(;^_^)b)

関東は快晴だったので、おかげでとても縁起の良いものが撮れましたよ!

今まで新幹線から撮った富士山で一番キレイに写ったと思います!

雲のかかり方とかも良い感じですね~!

しかし新幹線の線路沿いって工場とかが多くて撮る度撮る度必ず何かしら障害物が入ってくるのが気に入らないですよね…(-_-;)

ぱっと見るとこの写真も「湖かな?」と思うのですが、

残念ながら工場の屋根です。笑

良い物を見れたな~、ということで東京に着いてからは

友人に預けていたペットのにゃんこを引き取りに行ったり、

10日くらい留守にしていたせいか家にある加湿空気清浄機と加湿器(計四台うちにあります。笑)からヤバいくらいのカビ臭がしてきたのでフィルターの大掃除してたり…、
(これ本当にめんどくさいですよね~。なんであんなに洗いにくい形状をしているのだろう。。)

今日は年末にやり残した事務仕事をいくつか片付けて、

食材を買い出しに行ったり色々2019年のための生活の基盤を立て直してました。

これから少し遅めですが夕飯の支度をしまして…

かずのすけの冬休みがついに終わりになります~。

凄く久しぶりにこれだけ休んだな!っていうくらい休めましたので、

明日からはしっかり気合いを入れて本格始動したいと思います!(*^_^*)ゞ

発送をお休みしているも明日から平常業務に移りますので、

またドシドシご注文を受け付けていますよ!!\(^o^)/

それから、お待たせしている解析依頼なのですが、

今週は生活コラムを2本(おしゃれ着洗剤の比較記事と、「洗濯マグちゃん」という商品についての記事)を書きたいと思っているのと

打ち合わせや新年会などが結構入っていて忙しめなので

今週末の土日あたりに新規の解析依頼を受け付けたいと思っています!

というわけで!

今日は何の変哲もないただの日記になってしまいましたが、

明日からはブログも本格始動でどんどん良質の情報を発信していきたいと思います!

今年もかずのすけブログをどうぞお楽しみくださいね!(*^o^*)/

ダメージ補修用集中トリートメント【セラブライト ケミカルリペア】発売!【】

スキンケアトライアルセット【CeraLabo Trial Set -Moist & Care-】発売!【】

(オンラインストアURL:

【秒でわかる!最強の家事-暮らしは、化学でラクになる】 12月25日発売!【】

【オトナ女子のための美容化学 しない美容】 大好評発売中!!【】

【オトナ女子のための美肌図鑑】ベストセラー10万部突破!【】


     

▶ 

▶ 

<公式ホームページ>  ブログを見やすくまとめています!→

<ネイリスト様向けセミナー>
特別顧問をさせて頂いています!→


かずのすけが実際に使用している商品や四つ星&五つ星の商品をまとめています!
詳しい利用法について→

かずのすけ公式Facebookページのいいね!もお待ちしてます!

※アメンバー限定です。


コメントや古すぎてAmeba検索でHITしないものも検索できます!

(バナー用画像↓ 加工OK!)

最近の人気記事一覧

1位:
2位:
3位:
4位:
5位:
6位:
7位:
8位:
9位:
10位:

化学 私はやりぬく。

オランダ軒に行きました。

2018年12月の日曜日のお昼のことです。
この日は埼玉県加須市が誇る最強町中華「かし亀」で楽しく呑んで食べよう。の集まりが夕方に予定されている日。
皆さんとの待ち合わせは久喜駅にある「さくら水産」。この流れももうルーティーンになっています。

せっかく加須市方面まで行くのだから何処かでランチを……と考えてピンと来たのがこのオランダ軒だったというワケです。
僕の中でのオランダ軒は新潟5大ラーメンの1つでもある長岡生姜醤油ラーメン「青島食堂」のインスパイア店だという認識で、その青島食堂には新潟県長岡市()にも東京秋葉原()にも訪問済みで、好きなラーメン店のひとつです。


そしてこのオランダ軒は、ちょっと前に「オランダ亭」という名前で近くで営業していたのですが、オーナーから独立(?)してこの東岩槻に少し名前を変えてお店をオープンしたという経緯があって、元のオランダ亭は今ではもう閉店してしまっています。


そんなこんなで、気になっていた長岡生姜醤油ラーメンの人気店の味を食べてみようと、午前中に大宮駅から東武アーバンパークラインというあまり耳慣れない路線に乗り換えて東岩槻駅へ降り立ちました。

東岩槻駅の駅前風景は別にアーバンでもパークでも無い、東武野田線の各駅停車の駅前のソレといった雰囲気でした。
開店15分前に到着して店頭に約20人待ち。店内に何席あるのかは良く分かっていないのですが、そんなに待たなさそうな感じがします。
しばらくすると店内から年輩の男性助手さんらしき方がメモ帳片手に待ち人数を聞きに出てきていて、代表待ちをしているグループは一番列の後ろに誘導されていたみたい。
ここで友人にそれとなくDMで聞いてみると、オランダ軒はカウンター8席のみの造りで1ロット4杯でロット間隔が約20分。すなわち回転率激遅なので覚悟しておけ。あと、もし「賄い肉」があるのならば必ず頼め。と。
確かになかなか行列は進まずに入店できたのが開店1時間後の12時。
小型の券売機で基本の醤油ラーメンのチャーシュー、味玉、ライスを購入しました。
青島食堂と比較すると割高ですが、まぁ仕方なし。
店内は確かにL字型カウンターが8席で一応小上がりがあるのですが機能してはおらず、お客さんの荷物置き場になっている感じです。
12時10分に着席。僕が含まれているのが5ロット目だったので、友人から聞いていた話と大差ありません。
厨房の中は何だかとても個性的に見える店主さんが1人。オリジナルデザインっぽいTシャツを着ていたのですが、良く見るとオランダ亭の「亭」の字が黒く油性マジックで塗りつぶされていました。
なんか色々あったんだろうなぁ。
カウンターの衝立が高いので作業光景は良く分かりませんが、何となくラーメンが出来上がった雰囲気がして、やがて僕のラーメンが到着。
しょうゆチャーシューメン1100円+ライス150円+味玉100円です。
確かに見た目は青島食堂のソレと良く似ている気がします。
顔を丼に近づけるとふわーっと良い生姜の香りが立ち込めてきて実に旨そう。

追加トッピングした味玉の断面の状態がとても旨そうで頼んで良かったなぁ。と。
真ん中にあるナルトは味の面から言っても個人的には好きでも嫌いでもどちらでも無いのですが、何となくあると嬉しい具材だし、青島食堂のラーメンにも乗っていたので、長岡生姜醤油ラーメンの仕上げにナルトを乗せると言うのは所謂「様式美」みたいなモノなのでしょう。
その他の具材は少し甘めに味付けされた細切りのメンマやホウレン草や薬味のネギなどで、どの具材も激しく主張している印象は無くて、調和を念頭に置いている感じすら受けます。

スープは大量のチャーシューの煮汁から来る動物系のダシとコクを全方位的に感じる濃厚さがあって、その後に生姜の香りが追いかけてくるイメージです。
青島食堂の場合はもう少し醤油のキレと生姜が前面に出ていて、その後に動物系や化学系の旨味が追いかけてくる印象だったので、スープは結構違うんだな。と思いました。
麺は多加水なのか黄色くプリっとしていてわりと固めの茹で加減。
縮れた形状なのでスープとの絡みも相性も良好です。
スゴく特徴のある麺というワケでは無いのですが、個人的に好きな部類だし、このスープと言うかラーメンには良くマッチしていると思います。
海苔はこのようにクラゲチックに麺と一緒に食べるかスープに浸してライスと食べるか迷う所ですが、今回は麺と一緒に食べるを選択。
と言うのも、ライス
セルフでチャーシュー丼にしたからです(これがしたかった)。
このスライスされたチャーシューは様々な部位が含まれていてさすがの旨さなので、チャーシューメンやあれば賄い肉(限定……食べていないのですが)を頼むべきだと素直に言えます。
友人に勧められた「賄い肉」はほぼ開店と同時に売り切れる数量限定のトッピングメニューで、数人分しか用意が無いんだとか。ちなみにこの日曜日は最初から用意されていなかったとのことでした。
この肉質のしっかりしたチャーシューでご飯を食べるのが実に良くて、ラーメンのスープもそこはかとなくご飯が欲しくなる味わいなので、お腹に余裕のある方は麺を大盛にするよりもライスをオススメしたいと勝手に思い込んでいます。
かなりの勢いで完食した僕は満足して丼をカウンター上部にあげつつ、ご馳走さまでしたと伝えて退店。
帰り際の行列は更に延びていて、ゆうに30人を超えていました。
最後尾の人が食べ終わるのは一体何時になるのだろうと思いつつ、歩いて東岩槻駅まで向かいます。

皆さんとの待ち合わせに余裕をもって間に合う時間に駅に到着出来て良かった。
東岩槻は自宅からも会社からも遠いのですが、本日食べていない塩ラーメンも賄い肉も堪能してみたいので、また必ず訪問するぞ。と心に決めて春日部方面の電車に乗り込んだのでした。


化学 関連ツイート

有機化学
お米と言えば東北?
四国だって負けていません!
徳島で一番の米所で、除草剤、化学農薬、化学肥料を使用せず育てています。
日本一の清流吉野川の恵みを受けた阿波米は本場にも引けを取らない隠れた一品!
https://t.co/eXDDLFTIVZ
#オーガニック #自然栽培 #無農薬
・前立腺癌に化学療法は行わない。進行したらホルモン療法のみ。
久しぶりに化学かじったら、面白かった…

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする