審判信者が絶対に言おうとしない3つのこと

審判信者が絶対に言おうとしない3つのこと

審判の新しい成熟

ADHDと自閉症スペクトラムを併せ持つ小3の我が子との日々を綴ってます。
昨日、元気に帰ってきたケータ爆笑友達9人と近くの公園で遊ぶことになったみたいで大急ぎで公園へ。
5時に迎えに行くと泣きながら車に乗り込んできたケータえーん理由を聞こうと思うが怒り過ぎてあまり内容が聞き取れない…しまいには
「早く迎えに来ないお母さんが悪い💢」
「キッズケータイを買ってくれないから連絡できない💢」
など母への怒りへシフトしていく…
とりあえず落ち着いたあたりで理由を聞くと
公園では3グループが出来ていたらしく、まず2人でドッチボール?をしていた子に声をかけたよう。運動が苦手なケータを2人がどちらとも敬遠したあげく同じチームになった子が「早くあたれ」と言ってきたらしい…そして早々にあたってアウトになったケータに「ずっと審判やって」と真顔
ふてくされたケータは野球を始めたグループに声をかけるも無視されたらしい…その中にはいつも仲良く遊んでる子も…
最後は一人だけスイッチを持ってきたお友達に声をかけ。大人しい子だったらしく後からきたちょっと乱暴な子にゲームを取られ、ケータも一度も変わってもらえなかった…
結局1時間半も公園にいたのに遊べたのはほんの5分程度…ケータの悔し泣きは止まりませんショボーンショボーンショボーン
「あいつら全員ぶん殴る💢」
「明日先生に言いつける💢」
しばらく暴言を吐き続けるケータ滝汗
『せっかく楽しみにしてたのに悔しかったね。でも嫌いな子なら最初から公園には誘ってくれないよ。後から謝ったり誘ってくれたんでしょ?またすぐ仲良くなれるよ照れ
母精一杯の励ましです。揉め事の後にドッチボールの子も謝ってきたり、野球の子達も誘ってくれたようです。ただケータが気持ちの切り替えが出来ずに仲間に入らなかったみたいです…
気持ちの切り替え…なかなか難しい問題です。最近はかなり早くなってきましたが今日みたいにいろんな事が重なるときっとパニックになったんだと思いますショボーン
だんだん落ち着いたケータに
『今日はやり返ししなくて偉かったね照れ悔しくて遊べなかったけどその経験がケータを強くしてくれたよ』
「わかったよ。明日学校へ行ってもあいつらのこと許すことにする照れ
なんとか切り替え出来ました。
これからも友達とのトラブルはたくさんあると思います。今回のことはケータだけの言い分なので友達だけが100%悪いとは言えないんですけど…
子供のトラブルに親が出て行くことは出来ません。ケータが自分で乗り越えなくてはならない問題です笑い泣き
昨日のことがあったけど今日も元気に学校へ行きました。嫌な目にあっても友達が大好きなのです照れ喧嘩だってしたくないのです。
穏やかな1日が過ごせますように照れ
お母さんへの八つ当たりはなるべく少なめになりますようにニヤニヤ

審判 感動には色がある

こんばんは。

来年も『ヨンソン!清水ぅ~!』

ヨンソン監督の続投決まりました爆  笑

来年はよろしくお願いしまーす!

そして、もっと上の順位目指しましょう~

そんなヨンソン!清水ぅ~な木曜日~

ゆきPeeさんデーでございます!

ってことで、ゆきPeeさん~よろしく~ルンルン

おはこんばんちは。

ゆきPeeです。

ヨンソン監督、来季の契約更新ありがとうございます!更なる上を目指せるシーズンを期待してます。

これでシーズンが始まるまで、ヤキモキした期間が少なくなりそうですね。監督がたまに発する日本語が大好きです。

(わたしもそれ好き~)

いよいよ2018年シーズンも残り1試合。あたくし、長崎に行って来ます!

(わたくしも去年の北海道に続く弾丸ツアーで第2弾!長崎にいっきまーす!)

そうだ!!って言うほど突然決めた訳じゃなくて、12月の予約が始まる7月にぽちっとな。しました。

7月から長かったなー(笑)そして色々あったなー。

(一時期は今年も最後まで残留が決まらないかと思い、長崎行きを決めたってのもあることない?)

2014年からどう転ぶか分からなかった最終戦。

とりあえず、どうなってるか分かんないし、何か起きそうなので予約してました。

ダメなら11月のキャンセル無料期間に取り消せばいいや。って感じで。

2014年はホーム甲府が最終(引き分けてなんとか残留)

2015年はアウェー甲府が最終(さようならJ1でした)

2016年はアウェー徳島(勝利で昇格。思い出いっぱい)

2017年はアウェー神戸(勝利で残留。試合開始でみんなで肩組んでやったロコロコ忘れない)←やった!

劇的な試合ばっかです。余裕のある最終戦は初めてです。

(最終でいろいろあり過ぎ。今年は平和に最終戦が迎えられそう。ホーム最終で波乱がありましたが。笑)

そして今年は長崎さんです。長崎さんは残念ながらJ2に降格が決まってしまいました。

でも、長崎にはV・ファーレンロードってのがあるんですよ!奥様!

(長い道のりだけど、楽しそう!こりゃ歩かなきゃ!!)

たいていスタジアムまでの道に、なんちゃらロードって言うのはあるけど、長崎さんのは違います。

地域の皆様のお・も・て・な・し。があるんです。今までこんなスタジアムに向かう道なんてあった?

素敵な動画あったので行かれる方も行かない方もみてね。

もちろん諫早駅からスタジアムに行くバスはあります。増便もしてます。スタジアムには駐車場もあります。

でもこの道を歩かないともったいなくない?歩かないなんて損してます!

歩くとカードが貰えるみたいなんだけど、今年はサ・ワ・ダのカードが登場してない噂。配られるのは沢かな?

そして高田シャチョーも土曜はこの道を歩きますよ。あたい、一緒に歩きたいけど間にあうかな?

地域の皆様のおもてなし、存分に味わいたいです。

(この日のために、サ・ワ・ダのカードとってあったんじゃない?

ヴィヴィくんマンホールみたい!)

長崎さんのお勧めスタグルはこれ!

Mゾーン12番にあるビクトリーチキンさん。ここのから揚げです。ちなみに500円。

今年からスタグルに復活。長崎さぽさんがお勧めしてたので、間違いないかと。

長崎名物角煮まんはMゾーン5番です。

(角煮まんは瑞穂でヴィヴィくん待ちながら食べた爆  笑

(めっちゃ下調べしてある!)

長崎さん、長崎出身の有名な方がスタジアムに来ますが、土曜は内村航平選手です!

白いかな?ムッキムキかな?やっぱ双眼鏡もってこうかな?

(わたしはムッキムキ苦手なので遠目からみるのがちょうどいいかも。笑)

長崎さんとの対戦成績はこちら。

ホームではやられてる。そしてこの試合の審判は神戸戦で笛を吹いた柿沼審判のJ1デビュー戦でした。

ますます負けられない。

(J2の時は勝ってるね!でもJ1でホームでは負けてるから絶対に土曜日は勝たないとね!勝ち逃げ許さん)

長崎さん、決して弱くないです。得点はちゃんとしてます。でも失点もしてる印象。

(試合観てても弱いなんて思ったことない・・・)

最近5試合の成績はこちら。

神戸 1-1 △ 

磐田 0-0 △

鳥栖 0-1 ●

横浜F 0-1 ●

G大阪 1-2 ●

ここのところ調子が、、、。でも最終戦で勝利すると、勝ち点が32になります。

最下位で30を超えるのは異例です。32もあったら残留ですよ。爪あとを残そうとガンガンきそうです。

そーゆーチームに弱いのがうち。

(そこうちのアカンとこ。)

注目選手は鈴木武蔵選手

鈴木選手には気をつけて!あと沢から恩返し弾を食らわないようにディフェンスしっかり頼みます。

(恩返し弾もけっこー食らうよね・・・うちって。)

笑って2018年を締めくくりましょう!ってことで今日はこれまで。1日は14時キックオフね。

東静岡でPVもあるし、スルケンスタジアムで1年の疲れを癒すのもお勧めですよ。

(それぞれの場所で最終節を楽しみましょう!)

そして買う気まんまんのこれ!

(ぜ!絶対欲しい爆  笑

朗報!!スタジアムで買えなくてもオンラインショップでも買えるって!

買えなくてがっかりした時は、だれか一緒に注文してー。送料割り勘にさせてー。

(それ!乗った!!)

ごきげんよう。

ゆきPeeさん~ありがとーございました!

いよいよ最終節、長崎戦です。

今年は残留も決まっているので、ゆったりとした気持ちで長崎に行けます照れ

うちは最高5位までいける可能性がまだあります!

長崎に勝って5位に入りましょう!

ヴィヴィくんにあえるかな~

それも楽しみのひとつですおねがい

↑↑↑ポチっとクリックしていただけたら、うれしいです(^∇^)

人気審判をあつめました

今日は

スポーツ報知の記事から

この話題でいこう。

「リクエスト制度、一部変更へ

対象外プレー見直し回数も検討」

今年導入1年目

微妙な判定に白黒つける

という点では良かったと思うけど

俺がね

今シーズン振り返って

「気になる、嫌だな」

そう思った場面が2つあった。

1つは

「これはリクエストできるのでは?」と

監督が審判に確認するような場面

例えば、ブログにも書いたけど

その行為が

審判団にビデオ判定させる

流れになってはいけない。

それを防ぐにはどうしたらいいか

俺はこう考える。

より良い制度にするためならば

リクエスト対象を広げるのもいいと思う。

でも大事なことは

その前に

どのプレーが適用して

どのプレーが適用しないのか

決めたのなら

審判団が把握していることは

もちろんのことだけど

それをまずは

12球団の監督に

しっかり理解してもらって

覚えてもらうことだと思うんだ。

そしてもう1つは

1回失敗しても

もう1回使えるとばかりに

「使わなきゃ損」

というのが見えた時

これは嫌だったねぇ。

この制度の難点は

試合が止まる、ということ。

ゲームは動いているから面白い。

そして今は

いかにスピーディーに

試合を進めるかが課題

それゆえに

故意四球を導入したり

しているはずなんだが

これやられちゃうと

この制度の嫌な部分を

見た気がしてさ

中断によって

試合の流れが変わるような

ことがあってもいけないよね。

記事を読むと

リクエストの回数を減らすか

現状維持の2択で議論を進めている

とあるでしょ。

この「使わなきゃ損」というのが

目に余るようであれば

1回に減らすのも致し方ない。

ここで一番意識して欲しいことは

「安易に使ってほしくない」

ということ。

極端な話をすればだよ

それが徹底していれば

回数は何回でもいいと思うんだ。

例えばね

失敗したら使えなくなるんじゃなくて

罰金をとるとかね(笑)

その罰金で

設備投資するんでもいいじゃない。

まぁ、罰金は極論だけど

試合を遅延させているということは

それ位の制裁に値する

その自覚は持って欲しい。

いつでも使えるけれど

決して安易には使わない。

そのバランスが

上手くとれるといいんだけどねぇ。

メジャーで言うこの制度

「チャレンジ」では

リーグでカメラを設置して

ニューヨークの事務所で管理

一ヶ所に集めて

要求は「30秒以内」

検証時間は「2分以内」と

スピーディーに

かつ第三者の目で見る

つまり専門の部門で

判定を行っているんだよね。

一方、日本では

テレビ局の映像を借りて

審判団がビデオ判定をしている。

俺の意見なんだけど

メジャーのように

それ専用にカメラを設置し

組織的にしっかりさせること

この辺りの整備をすることも

大事じゃないかな。

もちろん費用はかかるけど

中途半場で導入するのが

一番いけないと俺は思うんだ。

それじゃあ

今日はこの辺でバイバイ

ラーメン屋で隣に座った熟年カップルが大声で審判の話をしていた

小林先生の所へ伺い、委任契約書というものを初めて目にした私。

モザイクを入れていますが私の委任契約書の実物です。

甲とか乙とかそんな風に呼ぶんだ。

委任事務っていうんだ。

たいちゃんと中村さんの名前が並んでるなんて変な感じ。

何だかやはり自分の契約書とは思えない。

誰かの契約書を見せられているようだった。

ここまできても、自分の人生でこんなものを見る日がくるなど信じられなかったし、目の前に自分の委任契約書を置かれ見せられても、自分のことに思えないのだ。

委任契約書には、このような内容が記されていた。

委任契約書

依頼者佐藤鮭美を甲、委任弁護士小林照子を乙として、甲と乙は下記の通り契約を締結する。

第1条 甲は乙に対し、下記事件(以下「本件委任事務」)の処理を委任し、乙はこれを受任する。

事件等の表示

(1)佐藤太一に対する①離婚、②慰謝料請求、③財産分与、④(場合により)婚姻費用の請求

(2)中村えりかに対する慰謝料請求((1)②と重複)

第2条 乙は弁護士法に則り、委任契約上の各種義務履行を含め、誠実に本件委任事務の処理にあたるものとする。

第3条 甲乙間の本件弁護士費用は■■■報酬等基準、こくぶ法律事務所弁護士費用規定を考慮しつつ、下記のとおりとする(すべて消費税別)。

着手金

(1)①②③と(2)の交渉に●●万円。調停申立の場合●●万円。訴訟提起時●●万円追加。

(2)④の調停時●●万円、審判移行時●●万円。

報酬

(1)①●●万円、②③に●割。(2)につき●割。((1)②と重複)

実費

契約時に預かり金●万円を受領し、不足時には追加、終了時に残金は返還する。

*以上より、甲は当初着手金として●●万円(着手金と消費税)と実費預り金●万円の合計●●万●●円を乙の口座「××銀行××支店 普通00000000 コクブホウリツジムショ」送金することで委任契約が開始され、乙は本件委任事務に着手する。

第4条 本件委任事務の処理が、解任・辞任または委任事務の継続不能により途中で終了した時は、乙は甲と協議の上、委任事務処理の程度に応じて受領済みの弁護士費用の全部もしくは一部を返還し、または事件終了時に請求予定の弁護士費用の全部もしくは一部を請求するものとする。この場合、委任契約の終了につき乙のみに重大な責任がある時は、乙は受領済みの弁護士費用全部を返還しなければならない。ただし、乙が既に委任事務の重要な部分の処理を終了している時は乙は甲と協議の上、その全部または一部を返還しないことができる。委任契約の終了につき乙に責任がないにも関わらず、甲が乙の同意なく委任事務を終了させた時、甲が故意または重大な過失により委任事務処理を不能にした時、その他甲らに責任がある時は乙は弁護士費用の全部を請求することができる。甲が乙に支払うべき金員を支払わないときは、乙は甲に対する金銭債務(相手方より収受した金員等)と相殺しまたは事件等に関して保管中の書類その他のものを甲に引き渡さないで置くことができる。

平成□□年□□月□□日

依頼者(甲)氏名  佐藤鮭美  印

受任者(乙)こくぶ法律事務所  弁護士 小林照子  印

私が着手金と実費預り金を支払えば、いよいよ始まるのだった。

審判で素敵に変身

今日は

スポーツ報知の記事から

この話題でいこう。

「リクエスト制度、一部変更へ

対象外プレー見直し回数も検討」

今年導入1年目

微妙な判定に白黒つける

という点では良かったと思うけど

俺がね

今シーズン振り返って

「気になる、嫌だな」

そう思った場面が2つあった。

1つは

「これはリクエストできるのでは?」と

監督が審判に確認するような場面

例えば、ブログにも書いたけど

その行為が

審判団にビデオ判定させる

流れになってはいけない。

それを防ぐにはどうしたらいいか

俺はこう考える。

より良い制度にするためならば

リクエスト対象を広げるのもいいと思う。

でも大事なことは

その前に

どのプレーが適用して

どのプレーが適用しないのか

決めたのなら

審判団が把握していることは

もちろんのことだけど

それをまずは

12球団の監督に

しっかり理解してもらって

覚えてもらうことだと思うんだ。

そしてもう1つは

1回失敗しても

もう1回使えるとばかりに

「使わなきゃ損」

というのが見えた時

これは嫌だったねぇ。

この制度の難点は

試合が止まる、ということ。

ゲームは動いているから面白い。

そして今は

いかにスピーディーに

試合を進めるかが課題

それゆえに

故意四球を導入したり

しているはずなんだが

これやられちゃうと

この制度の嫌な部分を

見た気がしてさ

中断によって

試合の流れが変わるような

ことがあってもいけないよね。

記事を読むと

リクエストの回数を減らすか

現状維持の2択で議論を進めている

とあるでしょ。

この「使わなきゃ損」というのが

目に余るようであれば

1回に減らすのも致し方ない。

ここで一番意識して欲しいことは

「安易に使ってほしくない」

ということ。

極端な話をすればだよ

それが徹底していれば

回数は何回でもいいと思うんだ。

例えばね

失敗したら使えなくなるんじゃなくて

罰金をとるとかね(笑)

その罰金で

設備投資するんでもいいじゃない。

まぁ、罰金は極論だけど

試合を遅延させているということは

それ位の制裁に値する

その自覚は持って欲しい。

いつでも使えるけれど

決して安易には使わない。

そのバランスが

上手くとれるといいんだけどねぇ。

メジャーで言うこの制度

「チャレンジ」では

リーグでカメラを設置して

ニューヨークの事務所で管理

一ヶ所に集めて

要求は「30秒以内」

検証時間は「2分以内」と

スピーディーに

かつ第三者の目で見る

つまり専門の部門で

判定を行っているんだよね。

一方、日本では

テレビ局の映像を借りて

審判団がビデオ判定をしている。

俺の意見なんだけど

メジャーのように

それ専用にカメラを設置し

組織的にしっかりさせること

この辺りの整備をすることも

大事じゃないかな。

もちろん費用はかかるけど

中途半場で導入するのが

一番いけないと俺は思うんだ。

それじゃあ

今日はこの辺でバイバイ


審判 関連ツイート

@LC_6performer それは本当にお客さんと喧嘩するのかと思ってましたwww
じゃあ審判員になります😂
審判と権威― スポニチ Sponichi Annex サッカー https://t.co/p1GGXtBAl4

さすがである。
西部さんである。

@asikusasugiiii @k0325h0422 他の選手とその前にレッドを貰っているウェリントンを同等に考える事が可笑しいですよ笑

レッドを貰った後に審判に突っかかっていったら更に重い処分が下るかもしれないじゃないですか… https://t.co/fnTgJc57aI

罰鳥、大鳥、審判鳥が三匹揃って怪物から黒い森を守ろうと色々頑張った末に辿り着いたのが三匹合体して自分らが怪物だったっていう悲しすぎる末路すき https://t.co/xer6t4B51E

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする